この記事では、大阪府堺市で葬儀費用を安くおさえる方法と、葬儀社の選び方をお伝えしていきます。
いますぐ「堺市の葬儀場・斎場」をみる
(この記事の下に移動します。)
では、早速みていきましょう。
堺市で葬儀を安く行うには
堺市で葬儀を安く行うためには、堺市の葬祭施設である「堺市立斎場」のご利用をお勧めいたします。
こちらは「火葬場」とお通夜・告別式を行えり「葬祭場」を備えた総合斎場になります。
総合斎場であることから、式場から火葬場までの霊きゅう車、参列者の移動のためのバスやタクシーの手配が不要になります。
また、公営の斎場であるため、民営の斎場に比べて格安な料金設定になっています。
堺市立斎場の料金
以下は、「堺市立斎場」の火葬場、式場、待合室、霊安室の料金表です。
種別 |
区分 |
使用料(円) |
市民 |
その他 |
火葬場 |
大人(12歳以上)の死体 |
1体 |
20,000 |
100,000 |
小人(12歳未満)の死体 |
1体 |
14,000 |
70,000 |
死胎 |
1胎 |
6,000 |
30,000 |
改葬遺骨 |
1件 |
6,000 |
30,000 |
式場 |
大式場 |
午後5時から翌日の午後4時まで |
1回 |
70,000 |
210,000 |
午前9時から午後4時まで |
1回 |
35,000 |
105,000 |
午後5時から翌日の午前9時まで |
1回 |
35,000 |
105,000 |
小式場 |
午後5時から翌日の午後4時まで |
1回 |
50,000 |
150,000 |
午前9時から午後4時まで |
1回 |
25,000 |
75,000 |
午後5時から翌日の午前9時まで |
1回 |
25,000 |
75,000 |
待合室 |
火葬場の使用(死体の火葬に限る)の使用許可時間から規則で定める時間まで |
1室 |
無料 |
無料 |
その他2時間までごとに |
1室 |
3,000 |
9,000 |
霊安室 |
24時間までごとに |
1体 |
2,000 |
6,000 |
目次に戻る▲▲
堺市立斎場の施設概要
以下、堺市立斎場の施設概要になります。
火葬炉 |
17基(大型炉1基、普通炉16基)都市ガス使用 |
待合室 |
和室 |
10室(32人用) |
洋室 |
2室(32人用) |
告別室 |
4室 |
収骨室 |
4室 |
式場 |
大式場 |
2室(70席) |
小式場 |
1室(40席) |
各々に、遺族控室、宗教者控室 |
霊安室 |
遺体保管庫・3庫 |
以下は、施設のご案内です。
目次に戻る▲▲
堺市立斎場の申込方法
斎場に直接申し込みます。
多くの方は葬儀を葬儀会社に依頼すると思います。
その場合は、葬儀会社が申し込みを代行してくれます。
目次に戻る▲▲
「安さ」と「信頼」から選ぶ堺市の葬儀社
最近では少人数の葬儀を、追加料金なしの定額で提供する葬儀社も増えてきています。
それに伴い、堺市の葬儀にも対応できる低価格かつ明朗会計を売りにする葬儀社が増えてきています。
日本で一番選ばれている格安セットプラン葬儀サービス「小さなお葬式」

クリックで公式HPにアクセスします
明朗会計とセットプランのネット葬儀業者
小さなお葬式は、葬儀施行数年間14,000件のネットの葬儀紹介業者になります。
特徴はセットプランで、非常に安価に葬儀を行えることです。
仮に不当な請求があった場合には返金保証もつけています。
公式ホームページには次のように書かれています。
最近の葬儀業界は、以前に比べ葬儀にかかる費用が明瞭でわかりやすくなった一方、各社で価格競争がおき、価格を優先するばかり物品・サービスなどの品質が低下したサービスが提供されているのも事実です。
「小さなお葬式」では、2009年10月からサービスを開始して以来、お客様に納得してお葬式を行っていただけるよう、価格を抑えてもプランに含まれる物品・サービスには妥協せず、「価格だけでない価値」を提供する努力を続けています。その結果、お客様に愛され続け「2017年度 葬儀受注件数No.1※1」「葬儀実績累計44万件突破!」などの実績を残し、今なお多くのご支持をいただいています。
価格の安さだけでなく、プランの内容と品質を理解して、本当に“納得感”のある葬儀選びをしませんか。
お客様が希望された(ご納得の上申し込まれた)以外の追加品目について、当社の規定する金額を超える請求金額があった場合に限り、その差額を返金させて頂きます。
目次に戻る▲▲
2022年3月末時点で累計44万件のお葬式依頼数※2があり、実績も伴っており、安心できる葬儀社ではないでしょうか。
実際、筆者の知り合いの親が亡くなったときに、小さなお葬式を利用し、
「これは必要ないのではないでしょうか?」
とプランを立てる際に予算を減らす提案をしてこられたことに驚いていました。
※1葬儀受注件数No.1:2017年における葬儀受注件数に関する調査(2018年2月 TPCマーケティング・リサーチ調べ)
※2累計44万件のお葬式依頼数:2020年3月末時点 ユニクエスト調べ
料金プラン
追加料金一切不要の定額プランは無料資料請求をして、アンケートに回答することで、小さな火葬式は174,900円、小さな一日葬は328,900円、小さな家族葬は438,900円、小さな一般葬は658,900円です。(すべて税込価格)
割引きプランも非常にシンプルで、無料登録で最大71,000円割引が可能な早割もあり、また資料請求とアンケートに回答した場合は無条件に3万円割引を受けることができます。
堺市のその他の葬儀社
以下、堺市のその他の葬儀社のご案内です。
堺市堺区の葬儀社
山川公益社ミナトは葬儀施行実績2万5千件以上、創業70年以上の葬儀社です。
火葬式プランを165,000円から提供するなど故人・遺族の負担を考慮したリーズナブルな価格設定で支持されています。
他のプランは家族葬プランが396,000円(会員価格)、やすら木ホールプランが495,000円(会員価格)となっています。
会員制度は入会金10,000円のみで年会費・掛金すべて無料です。
駕徳は昭和61年設立の堺市堺区にある葬儀社です。
従業員数7名の小規模企業ながらも顧客満足度95%を誇っています。
「シンプル直葬プラン」、家族葬「ベスト45プラン」、「ベスト60プラン」をはじめ、家族葬から一般葬まで幅広く対応できる「ぬくもりシンプルプラン」、「あったかファミリープラン」などの分かりやすいプランと価格設定で地元で選ばれ続けています。
目次に戻る▲▲
ケイ・ライフは堺市堺区の葬儀社です。堺市の規格葬対応、価格がリーズナブル、20年で葬儀実績1,000件以上といった理由で選ばれています。
依頼件数が最も多い、通夜・告別式を行わない直葬プランは66000円から提供しています。
他にも家族葬プラン、堺市規格プラン、一般的な葬儀であるライフプラン、そして富士山が見える位置での海洋散骨にも対応しています。
目次に戻る▲▲
目次に戻る▲▲
堺市中区の葬儀社
新家葬祭は堺市中区にある1995年設立の葬儀社です。
- 何度でも無料で事前相談・見積もりができる。
- 積立金・会員制度一切なし。
- 追加費用無しの総額提示。
- 年中無休24時間365日対応。
- アフタサポートも無料
この5つの理由で選ばれています。
葬儀プランは故人・遺族の希望に合わせて直葬・火葬式、家族葬、一般葬、友人葬(創価学会)、一日葬、無宗教葬、生活保護葬などから選べます。
項目 |
内容 |
名称 |
(株)ベルコ堺支社ベルコショップ深井店 |
所在地 |
大阪府堺市中区深井水池町3166 |
電話番号 |
072-270-2002 |
項目 |
内容 |
名称 |
堺・泉北 メモリアル家族想 |
所在地 |
大阪府堺市中区深井北町 3500番地 |
電話番号 |
0120-965-375 |
堺市東区の葬儀社
目次に戻る▲▲
堺市西区の葬儀社
堺市南区の葬儀社
項目 |
内容 |
名称 |
ペット葬儀 大阪の泉北ペットメモリアル |
所在地 |
大阪府堺市南区大平寺724-1 |
電話番号 |
072-298-7078 |
目次に戻る▲▲
堺市北区の葬儀社
小川葬祭社は1972年創業の堺市北区百舌鳥赤畑町にある葬儀社です。社員5名の小規模な会社ですが、葬式専門の地域密着で営業しています。
葬儀プランは伝統的でわかりやすい生花祭壇プラン3種類と白木祭壇プランを2種類そして直葬プランを一つ提供しています。
どのプランもわかりやすい構成と良心的な料金で利用できます。
ファミリー葬は大阪・堺・神戸の家族葬専門の葬儀と式場を提供する企業です。
堺北店はその堺店です。ファミリー葬は家族葬専門の葬儀社ですが、故人・遺族の希望や参列者の数に合わせたプランを提供しています。
最も低価格で小規模な葬儀プランであるFamily-14プランは12万円から利用できます。
このプランにオプションを加えることで葬儀を柔軟にカスタマイズすることも可能となっています。
五箇荘葬祭は堺市北区にある創業昭和10年の老舗葬儀社です。
見積もり提示額以外の追加料金を一切請求しない「追加料金ゼロ」を公言して支持されています。
葬儀プランは詳細かつ分かりやすく、堺市規格葬儀が2プラン、家族葬が2プラン、一般葬が2プラン、1日葬を1プランなどを提供しています。
もちろん宗旨・宗派といった事情・要望に合わせてその他のプランにも柔軟に対応してくれます。
堺市美原区の葬儀社
目次に戻る▲▲
納得のいく葬儀を行うためには見積もり比較が大切です
上記の一覧のように、堺市には多数の葬儀社があります。
納得のいく葬儀社を探すためには、見積もりを取って比較することが大切です。
堺市の葬儀場・斎場
堺市堺区の斎場・葬儀場
目次に戻る▲▲
堺市中区の斎場・葬儀場
項目 |
内容 |
名称 |
家族葬空間ファミリーメモリアル深井 |
所在地 |
大阪府堺市中区東八田158-1 |
電話番号 |
072-276-7221 |
堺市東区の斎場・葬儀場
目次に戻る▲▲
堺市西区の斎場・葬儀場
項目 |
内容 |
名称 |
家族葬空間ファミリーメモリアル堺 |
所在地 |
大阪府堺市西区西区浜寺石津町東2丁6 15 |
電話番号 |
072-244-7799 |
堺市南区の斎場・葬儀場
目次に戻る▲▲
堺市北区の斎場・葬儀場
堺市美原区の斎場・葬儀場
項目 |
内容 |
名称 |
萌木の森・邸宅型家族葬会館 |
所在地 |
大阪府堺市美原区大保182-1 |
電話番号 |
0120-653-567 |
目次に戻る▲▲
堺市について
堺市は大阪市に隣接する人口約84万人、面積149.82㎢の都市です。
大阪府第2の都市で「政令指定都市」にも指定されています。
堺市には日本史を語る上で欠かせない「仁徳天皇陵古墳」や「百舌鳥古墳群」等があることから古代から日本の中心として栄えてきたことがわかります。
この地が「さかい」呼ばれるようになったのは平安時代に入ってからで摂津・河内・和泉の三ヵ国の境に位置していることに由来しています。
港として栄え始めたのは鎌倉時代に入ってからで当初は漁港としてでしたが、のちにその地の利を生かし海運拠点として成長していきました。
戦国時代に入ると明国との貿易、南蛮貿易の拠点国際貿易港として全盛を極めます。
その強大な経済力を背景に世界でも類を見ない環濠都市を形成し自治都市として黄金時代を築き上げていきました。
しかし、織田信長や豊臣秀吉の武力前に屈服してしまい、大阪に日本の政治経済の中心が移ったこともありしだいに国際貿易港としての輝きを失っていきました。
江戸時代に入ると徳川幕府により堺奉行が置かれますが、相変わらず経済の中心は大阪にあった為に経済的繁栄を取り戻すことはできずにいました。
それでもやはり時は廻って来るもので、明治以降は紡績等の工業が発達し堺の街は再び活気を取り戻していきました。
企業や工場が進出するだけでなく、隣接する大阪市の発展に伴い鉄道路線も多数開通し急速に近代的な都市へと変化していきました。
第2次大戦中の空襲では大きな被害が受けましたが、戦後は力強く復興し戦前から続く工業を中心に工業都市としての地位を固めていきました。
高度成長期には阪神工業地帯の中核地域となり近畿の中心都市へと成長していきました。
なお、堺市は隣接する大阪市のベッドタウン的側面も持っており市内には泉北ニュータウン、金岡ニュータウンに代表される大規模な住宅団地がいくつもあります。
近年は東京一極集中による大阪圏の地盤沈下の影響からか、人口は横ばい状態です。
2005年に南河内郡美原町を編入し2006年に「政令指定都市」に移行した後も人口は増減を繰り返しています。
それでも、堺のルーツとも言っていい臨海部に目を向けると先端技術の粋を集めた工業製品を生み出す企業が立地し、かつての繁栄をはるかにしのぐ経済的繁栄の種をまき続けています。
・・・
そのような堺市で、安く葬儀をあげるお手伝いにこの記事がなりましたら幸いです。
目次に戻る▲▲
他の大阪府内の市区町村の葬儀情報
目次に戻る▲▲