この記事では、春日部市で葬儀費用を安くおさえる方法や、葬儀社の選び方をお伝えしていきます。
(この記事の下に移動します。)
では、早速みていきましょう。
目次
春日部市で葬儀を経済的に行う
春日部市で葬儀を安く行うには、公営斎場である「埼葛斎場」のご利用をお勧めします。
この「埼葛斎場」は、お通夜〜告別式〜火葬まですべて行うことができる総合斎場です。
- 春日部市
- 蓮田市
- 白岡市
- 杉戸町
式の後に火葬場に移動する必要がありません。
式場から火葬場までの霊柩車や親族や参列者のバスやタクシーを手配する必要がありません。
また、「埼葛斎場」は公営の施設になりますので、民間の施設に比べて格安な価格が設定されています。
埼葛斎場の使用料金
埼葛斎場(火葬施設、葬儀式場、霊安室、待合室)の使用料金は以下の通りです。
火葬施設利用料
区分 | 市内居住者 | 市外居住者 |
---|---|---|
12歳以上の遺体 | 10,000円 | 60,000円 |
12歳未満の遺体 | 5,000円 | 40,000円 |
死産児 | 3,000円 | 30,000円 |
葬儀式場使用料
区分 | 市内居住者 | 市外居住者 |
---|---|---|
通夜に使用 | 25,000円 | 50,000円 |
告別式に使用 | 25,000円 | 50,000円 |
通夜から告別式まで使用(仮泊無) | 50,000円 | 100,000円 |
通夜から告別式まで使用(仮泊有) | 60,000円 | 120,000円 |
霊安室使用料
区分 | 市内居住者 | 市外居住者 |
---|---|---|
1昼夜 | 2,000円 | 4,000円 |
待合室車使用料
区分 | 市内居住者 | 市外居住者 |
---|---|---|
1号室~10号室 | 7,000円 | 13,000円 |
埼葛斎場の施設概要
敷地・構造等
- 敷地面積 : 約 15,014.37平方メートル
- 延床面積 : 約 4,893.30平方メートル
- 構造 : 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)2階建て
火葬施設
火葬炉8炉(うち超大型炉1炉・増設スペース1炉)、小動物炉1炉、告別室4室、収骨室3室、霊安室1室
式場施設
- 式場1室、控室2室、清め室1室
- 待合室8室、待合ロビー(1階・2階)
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 埼葛斎場 |
所在地 | 埼玉県春日部市内牧1431 |
電話番号 | 048-752-3441 |
埼葛斎場はいわゆる場所貸しであり、葬儀の進行などのお手伝いはしてもらえません。
よって、葬儀は自分ですべて手配するか、葬儀会社に依頼することになります。
春日部市で「安さ」と「信頼」から選ぶオススメの葬儀社
では、ここからは「春日部市のなかで安くて信頼できる葬儀社」をご紹介していきます。
なお、春日部市に限りませんが、近年では家族葬などの少人数の葬儀を追加料金なしの定額で提供する葬儀社が増えてきています。
それに伴い、低価格かつ明朗会計を売りにする葬儀社も増えてきています。
その中でも代表的な「小さなお葬式」というサービスがあります。
簡単にご紹介しましょう。
日本で一番選ばれている格安セットプラン葬儀サービス「小さなお葬式」
明朗会計とセットプランのネット葬儀業者
小さなお葬式は葬儀施行数年間14,000件のネットの葬儀紹介業者です。特徴はセットプランで、非常に安価に葬儀を行うことができます。仮に不当な請求があった場合には返金保証もつけています。
公式ホームページには次のように書かれています。
最近の葬儀業界は、以前に比べ葬儀にかかる費用が明瞭でわかりやすくなった一方、各社で価格競争がおき、価格を優先するばかり物品・サービスなどの品質が低下したサービスが提供されているのも事実です。2020年3月末時点で累計24万件のお葬式依頼数※2があり、実績も伴っており、安心できる葬儀社ではないでしょうか。
「小さなお葬式」では、2009年10月からサービスを開始して以来、お客様に納得してお葬式を行っていただけるよう、価格を抑えてもプランに含まれる物品・サービスには妥協せず、「価格だけでない価値」を提供する努力を続けています。その結果、お客様に愛され続け「2017年度 葬儀受注件数No.1※1」「葬儀実績累計24万件突破!」などの実績を残し、今なお多くのご支持をいただいています。
価格の安さだけでなく、プランの内容と品質を理解して、本当に“納得感”のある葬儀選びをしませんか。
お客様が希望された(ご納得の上申し込まれた)以外の追加品目について、当社の規定する金額を超える請求金額があった場合に限り、その差額を返金させて頂きます。
実際、筆者の知り合いの親が亡くなったときに、小さなお葬式を利用し、「これは必要ないのではないでしょうか?」とプランを立てる際に予算を減らす提案をしてこられたことに驚いていました。
※1葬儀受注件数No.1:2017年における葬儀受注件数に関する調査(2018年2月 TPCマーケティング・リサーチ調べ)
※2累計24万件のお葬式依頼数:2020年3月末時点 ユニクエスト調べ
料金プラン
追加料金一切不要の定額プランは無料資料請求をして、アンケートに回答することで、小さな火葬式は174,900円、小さな一日葬は328,900円、小さな家族葬は438,900円、小さな一般葬は658,900円です。(すべて税込価格)
割引きプランも非常にシンプルで、無料登録で最大71,000円割引が可能な早割もあり、また資料請求とアンケートに回答した場合は無条件に3万円割引を受けることができます。春日部市のその他の葬儀社
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 福祉セレモニー |
所在地 | 埼玉県春日部市八丁目989-1 |
電話番号 | 0120-984-594 |
福祉セレモニーは春日部市で2012年に設立された葬儀社です。2日葬プラン、1日葬プラン、火葬式プラン等を良心価格で提供しています。自社ホール・春日部ホールも運営しています。葬祭ディレクターである専任スタッフが一貫してサポートしてくれるので安心して葬儀全般を任せることができます。対応エリアは春日部市、さいたま市、越谷市、白岡市、蓮田市、杉戸町、宮代町だけでなく埼玉県全域、千葉県野田市となっています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 新井葬祭 |
所在地 | 埼玉県春日部市西宝珠花629 |
電話番号 | 048-748-1120 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)スマイルライフ |
所在地 | 埼玉県春日部市内牧4997-1 |
電話番号 | 0120-332-443 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | さいかつ葬祭センター |
所在地 | 埼玉県春日部市東中野1518-43 |
電話番号 | 048-877-7395 |
さいかつ葬祭センターは埼玉県、東京都を中心に葬儀を提供している企業です。民間の葬儀式場に比べて低料金で利用でき遺族の負担を少なくすることができる公営斎場プラン、280,000円からの家族葬から大型葬・社葬まで対応している花葬送プラン等を用意しています。自宅に安置が出来ない事情がある場合は安置室も利用できます。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)豊野葬祭 |
所在地 | 埼玉県春日部市赤沼1567-2 |
電話番号 | 048-737-3604 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | アルファクラブ武蔵野(株) 春日部駅前営業所 |
所在地 | 埼玉県春日部市粕壁1丁目7-11 |
電話番号 | 048-753-3590 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | アルファクラブ武蔵野(株) さがみ典礼・春日部駅前 |
所在地 | 埼玉県春日部市中央2丁目17-2 |
電話番号 | 048-753-3310 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)東武セレモニー 春日部営業所 |
所在地 | 埼玉県春日部市栄町1丁目179 |
電話番号 | 048-754-7252 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)花勝葬祭 |
所在地 | 埼玉県春日部市新宿新田327-43 |
電話番号 | 048-746-4432 |
花勝葬祭は1926年創業の葬儀社で東武野田線春日部駅から徒歩5分の位置にあります。白木国産祭壇セットを利用できる一般葬、家族葬、無宗教葬向けの蓮プラン、火葬式・霊安室セットで家族葬、無宗教葬に利用できる松プラン、和室火葬式セットで家族葬、無宗教葬のための松・和室プラン等を提供しています。1日1組限定の直営ホール北春日部会館も運営しています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)いつきセレモニー |
所在地 | 埼玉県春日部市一ノ割2丁目6-43 |
電話番号 | 0120-594-043 |
いつきセレモニーは春日部市と越谷市に店舗を置く葬儀社です。火葬式プランを9万円、家族葬プランを20万円と40万円で、一般葬プランを60万円と80万円で提供しています。対応エリアは埼玉県全域と東京23区、神奈川県横浜市、千葉県野田市・松戸市・柏市・流山市・我孫子市・市川市、茨城県土浦市・取手市となっています。
納得のいく葬儀を行うためには見積もり比較が大切です
上記の一覧のように、春日部市には多数の葬儀社があります。
納得のいく葬儀社を探すためには、見積もりを取って比較することが大切です。
葬儀社の見積もりを一括請求する
春日部市の葬儀場・斎場
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | あすかホール |
所在地 | 埼玉県春日部市新方袋1160 |
電話番号 | 0120-452-277 |
東武スカイツリーライン「春日部駅」より車で10分ほどのアクセスになります。セレモニーホールは70名程度規模の式場が2つ、家族葬などに適した小人数向けが1つの合計3つのホールが有りバリアフリー対応されています。遺族控室は2つあり、浴室付きで宿泊可能な部屋となります。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 東冠メモリアル春日部(春日部斎場) |
所在地 | 埼玉県春日部市中央2丁目18-4 |
電話番号 | 048-762-0444 |
東武スカイツリーライン・東武野田線「春日部駅」より徒歩7分。大ホールと小ホールの式場が有り全館使用で300名以上が収容できるホールとなります。駐車場も100台ほど完備されており大規模な葬儀が対応可能です。エレベーターや車椅子専用トイレと設備も充実しており身体の不自由な方にも安心して利用可能です。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 櫻会館 |
所在地 | 埼玉県春日部市西金野井339-5 |
電話番号 | 0120-690-012 |
最寄り駅「南桜井駅」より徒歩8分、車では国道16号線近くの場所に有ります。宗派問わず利用可能ですが、希望により宗派僧侶、神官、牧師様を紹介して頂けます。セレモニーホール、受付など全館バリアフリー対応となっております。遺族の方の控室は入浴可能な宿泊施設としても利用可能です。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | さがみ典礼 春日部駅前葬斎センター |
所在地 | 埼玉県春日部市中央2丁目17-2 |
電話番号 | 0120-813-310 |
商店街に際立つ新しくできたセレモニーホールです。館内は天井が高く白と濃いグレーの装いとなっています。東武スカイツリーライン「春日部駅」から徒歩5分とアクセスの良い好立地です。葬儀は小規模から大規模まで対応しており最大で250名ほどまで対応可能です。バリアフリー対応、音響対応と設備も充実しています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | さがみ典礼 春日部葬斎センター |
所在地 | 埼玉県春日部市浜川戸2丁目9-10 |
電話番号 | 0120-813-310 |
さがみ典礼春日部葬斎センターは東武アーバンパークライン「八木崎駅」より徒歩5分の徒歩圏内に有ります。国道16号線近くで駐車場も50台完備しており車での参列にも便利なセレモニーホールです。ホールは最大で170名規模の葬儀に対応することが可能で、館内はバリアフリー対応、音響対応と設備も充実しています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 北春日部会館 |
所在地 | 埼玉県春日部市小渕1241 |
電話番号 | 048-763-1234 |
90年近い歴史のある地元春日部の「花勝」が運営する北春日部会館は東武伊勢崎線「北春日部駅」から徒歩7分とアクセスの良い立地です。葬儀は1日1葬儀としているため、遺族の方もゆっくりと葬儀を執り行うことが出来ます。葬儀のプランは6つほど用意されておりますので会葬される方の規模に応じて選択することが可能です。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)福祉葬祭メモリアルホール藤塚 |
所在地 | 埼玉県春日部市藤塚250-236 |
電話番号 | 0120-494-973 |
東武スカイツリーライン「一ノ割駅」もしくは東武アーバンパークライン「藤の牛島駅」より徒歩20分のアクセスとなります。50席ほど確保できる式場は貸し借りでの葬儀となり落ち着いた葬儀を執り行うことが出来ます。料理はお寿司、天ぷらを現地で調理したものでのおもてなしとなります。
春日部市について
春日部市は埼玉県東部に位置します。
東京都心から35㎞圏にあり、人口は約23万人、面積は66㎢の都市です。
市制施行は昭和29年(1954年)に当時南埼玉郡にあった
- 春日部町
- 豊春村
- 武里村
- 幸松村
- 豊野村
東武野田線で大宮まで25分、東武伊勢崎線での東京都心へのアクセスが良好ということもあり、
高度成長期から東京のベッドタウンとして人口増加が続いてきました。
平成17年には大凧あげ祭りで有名な北葛飾郡庄和町との合併し、人口は約1.18倍、面積は1.7倍の新・春日部市となりました。
続いて、平成20年には特例市へ移行を果たすなど着実に発展を遂げています。
春日部市を語る上で欠かせないのは何といっても「クレヨンしんちゃん」です。
劇中でクレヨンしんちゃん一家が住む街が春日部市であるというのは誰もが知る所です。
クレヨンしんちゃんは日本だけでなく世界中で放映されているので、ひょっとしたら春日部市は世界一有名な日本の都市なのかもしれません。
いずれにせよ、クレヨンしんちゃんが春日部市の名を世界に知らしめたのは間違いありません。
そのこともあってか春日部市では平成16年に市制50周年を記念してクレヨンしんちゃん一家に特別住民登録のプレゼントをしました。
現在では春日部市の子育て応援キャラクターや、街の案内人として市のPR活動に協力しています。
・・・
そのような春日部市で、安く葬儀をあげるお手伝いにこの記事がなりましたら幸いです。