「葬儀費用をできるだけ抑えたい!」
「けれど、質の高い葬儀であって欲しい!」
あなたもきっとそう思うのではないでしょうか?
さて、今回取り上げるのは「枚方市」です。
下の地図の通り、大阪府の北東部に位置しています。
人口40万人ほどの中核市(政令指定都市に準ずる、法定人口20万人以上の都市)です。
そして、枚方と書いて「ひらかた」と読むのに、なぜか「まいかた」と誤読されることが多い、枚方市となっています。
>>>全国「マイカタちゃいます、」分布図/ 枚方市
そのような枚方(ひらかた)市ではありますが、現在は文化的、歴史的に大阪府のなかで重要な市となりつつあります(後述)。
では、「枚方市で安く葬儀を行うにはなにができるのか?」
「安くて信頼できる葬儀場はどのように選べばいいのか?」
そのような疑問にお答えして詳しくお伝えしていきます。
これから枚方市で葬儀をされる際には、ぜひご一読くださいね。
目次
枚方市で葬儀を経済的に行うには
「枚方市で葬儀をできるだけ安く行いたいのですが・・・」
はい、葬儀についてはこのあと紹介しますが、枚方市で火葬をご検討の場合は、火葬料金わずか20,000円(※使用者もしくは死亡者が枚方市民の場合)の火葬場を検討されてはいかがでしょう。
どこにあるのですか?
火葬場は「牧野駅」から車で約10分。車塚公園内の「輝きプラザきらら」または「枚方市立中央図書館」の隣とわかりやすい場所にあります。
■葬祭場への地図
葬祭場の名前は「枚方市立やすらぎの杜」です。
■葬祭場のご案内
名称 | 枚方市立やすらぎの杜 |
所在地 | 大阪府枚方市車塚1丁目1-30 |
電話番号 | 072-857-4123 |
■利用料金案内
「枚方市立やすらぎの杜」の料金表はこちらです。
区分 | 市民の場合 ※1 | 市民以外の場合 | |
---|---|---|---|
火葬料 | 大人 | 20,000円 | 70,000円 |
小人(12歳未満) | 12,000円 | 42,000円 | |
死産児 | 4,000円 | 14,000円 | |
待合室(1室2時間)※2 | 2,000円 | 4,000円 | |
霊安室(1体又は1胎) | 1,500円 | 3,000円 |
※1:使用者もしくは死亡者が枚方市民の場合
>>>出典:枚方市の火葬場「やすらぎの杜」ご案内
ただし、ひとつ注意点があります。
市営の葬祭場の「やすらぎの杜」では、お通夜や告別式を取り扱ってはいないということです。
ですので、火葬だけでなくお通夜や告別式などをご希望の際には、このあと紹介する民間の葬祭場にて行うようにしましょう。
また故人を厳かに時間をかけて見送りたい場合などには、ご予算やその場所までの移動手段などを考慮して、お通夜、お葬式などのプランも葬儀会社に相談されてみてくださいね。
「安さ」と「信頼」から選ぶ枚方市の葬儀社
では、ここからは「枚方市のなかで安くて信頼できる葬儀社」をご紹介していきます。
なお、枚方市に限りませんが、近年では家族葬などの少人数の葬儀を追加料金なしの定額で提供する葬儀社が増えてきています。
それに伴い、低価格かつ明朗会計を売りにする葬儀社も増えてきています。
その中でも代表的な「小さなお葬式」というサービスがあります。
簡単にご紹介しましょう。
日本で一番選ばれている格安セットプラン葬儀サービス「小さなお葬式」
明朗会計とセットプランのネット葬儀業者
小さなお葬式は葬儀施行数年間14,000件のネットの葬儀紹介業者です。特徴はセットプランで、非常に安価に葬儀を行うことができます。
仮に不当な請求があった場合には返金保証もつけています。
公式ホームページには次のように書かれています。
最近の葬儀業界は、以前に比べ葬儀にかかる費用が明瞭でわかりやすくなった一方、各社で価格競争がおき、価格を優先するばかり物品・サービスなどの品質が低下したサービスが提供されているのも事実です。
「小さなお葬式」では、2009年10月からサービスを開始して以来、お客様に納得してお葬式を行っていただけるよう、価格を抑えてもプランに含まれる物品・サービスには妥協せず、「価格だけでない価値」を提供する努力を続けています。その結果、お客様に愛され続け「2017年度 葬儀受注件数No.1※1」「葬儀実績累計44万件突破!」などの実績を残し、今なお多くのご支持をいただいています。
価格の安さだけでなく、プランの内容と品質を理解して、本当に“納得感”のある葬儀選びをしませんか。お客様が希望された(ご納得の上申し込まれた)以外の追加品目について、当社の規定する金額を超える請求金額があった場合に限り、その差額を返金させて頂きます。
2022年3月末時点で累計44万件のお葬式依頼数※2があり、実績も伴っており、安心できる葬儀社ではないでしょうか。
実際、筆者の知り合いの親が亡くなったときに、小さなお葬式を利用し、「これは必要ないのではないでしょうか?」とプランを立てる際に予算を減らす提案をしてこられたことに驚いていました。
※1葬儀受注件数No.1:2017年における葬儀受注件数に関する調査(2018年2月 TPCマーケティング・リサーチ調べ)
※2累計44万件のお葬式依頼数:2020年3月末時点 ユニクエスト調べ
料金プラン
追加料金一切不要の定額プランは無料資料請求をして、アンケートに回答することで、小さな火葬式は174,900円、小さな一日葬は328,900円、小さな家族葬は438,900円、小さな一般葬は658,900円です。(すべて税込価格)
割引きプランも非常にシンプルで、無料登録で最大71,000円割引が可能な早割もあり、また資料請求とアンケートに回答した場合は無条件に3万円割引を受けることができます。枚方市のその他の葬儀社
では、ここからは上記にあげた「小さなお葬式」以外で、枚方市の葬儀社をみていくことにしましょう。
この中に料金、内容とも納得できる葬儀社があるかもしれませんので気になるものがあればチェックしてみてくださいね。
花幸花店
枚方市を中心に営業する創業昭和49年の葬儀社です。
生花店ならではの花祭壇を用いた葬儀プランがあります。また、平成20年に開設した自社ホール「花幸家族葬ホール」で他の葬儀社にはできない生花を生かしたサービスを展開しています。
葬儀プランは花祭壇AからFの6プランがあり、ご予算、要望、参列者の数に合わせて選ぶことができます。
他にも火葬式、直葬プラン、家族葬プランも提供しています。
葬儀社情報 | |
---|---|
名称 | (株)花幸花店 |
所在地 | 大阪府枚方市養父丘2丁目24-8 |
電話番号 | 072-856-2791 |
セレモニーサービス月記
セレモニーサービス月記(げつき)は枚方市にある平成15年設立の葬儀社です。
対応エリアは大阪府が枚方市、交野市、寝屋川市であり、京都府が八幡市、京田辺市となっています。
葬儀プランは火葬のみ、お別れ会といったシンプルな葬儀から、枚方市規格葬儀、家族葬、一般葬まで対応しています。
また、葬儀だけでなく遺品整理や各種行政手続きなども代行してくれます。
葬儀社情報 | |
---|---|
名称 | セレモニーサービス月記 |
所在地 | 大阪府枚方市津田南町1丁目36-14 |
電話番号 | 0120-420-427 |
吉祥
1978年に枚方市で設立された葬儀社で本社は枚方市役所前にあり、大阪府内に3支店と奈良県生駒市に1支店があります。
対応エリアは枚方市、交野市、寝屋川市、高槻市、茨木市、大阪市及び奈良県北部です。
直葬、家族葬、一般葬、大規模葬ともに豊富なプランとセットを組み合わせることにより多種多様な葬儀のかたちに応えることができます。
各自治体の市営葬儀や規格葬儀にも対応しています。
葬儀社情報 | |
---|---|
名称 | (株)吉祥 本社 |
所在地 | 大阪府枚方市大垣内町1丁目1-8 |
電話番号 | 0120-450-087 |
葬祭センター旅立ちの舘
本社を枚方市に構える葬儀社であり、交野市に営業所が1店舗あります。
サービス提供エリアは枚方市を中心に寝屋川市、守口市、高槻市、東大阪市、大阪市鶴見区そして京都府八幡市、京田辺市などです。
直葬・家族葬に特に力を入れており、必要最小限で送る「送り火セット」は追加料金は一切なしの11万円(枚方市民限定)から提供しています。
葬儀社情報 | |
---|---|
名称 | 葬祭センター旅立ちの舘 |
所在地 | 大阪府枚方市村野東町28-11 |
電話番号 | 072-845-4230 |
セレ・ナス 枚方支店
昭和55年設立、従業員数85名の中規模葬儀社であり、枚方支店は1997年に総合葬祭会館「枚方飛翔殿」竣工と共に開設されました。
セレ・ナスが他の葬儀社と違うのは日本初の新しい家族葬「コテージ葬」を提供していることです。別荘なような静かなコテージで故人を家族と親しい間柄だけで送る葬儀となっています。
もちろん低価格で質の高い一般的な葬儀にも対応しています。
葬儀社情報 | |
---|---|
名称 | (株)セレ・ナス 枚方支店 |
所在地 | 大阪府枚方市養父東町51-5 |
電話番号 | 0120-630-042 |
アダチ
昭和58年設立の葬儀社です。
枚方市での家族葬を豊富な経験と実績をもとにサポートしてくれます。
枚方市駅から徒歩7分の自社所有の家族葬メモリアルホールもあるので家族葬には絶対の自信を誇っています。
家族葬のほか、一般葬、団体葬、お別れ会、老人ホームでの葬儀、枚方市規格葬儀も事前相談・見積もりから受け付けています。
葬儀社情報 | |
---|---|
名称 | (株)アダチ |
所在地 | 大阪府枚方市出口2丁目18-8 |
電話番号 | 0120-760-087 |
テンショウ 枚方市駅支店
葬儀社情報 | |
---|---|
名称 | (株)テンショウ 枚方市駅支店 |
所在地 | 大阪府枚方市岡東町14-50 |
電話番号 | 072-845-1040 |
北河内府民葬儀無料相談センター
葬儀社情報 | |
---|---|
名称 | 北河内府民葬儀無料相談センター |
所在地 | 大阪府枚方市大垣内町1丁目1-8 |
電話番号 | 072-800-8025 |
二式イコール
葬儀社情報 | |
---|---|
名称 | (株)二式イコール |
所在地 | 大阪府枚方市岡東町14-50 |
電話番号 | 0120-150-614 |
納得のいく葬儀を行うためには見積もり比較が大切です
上記の一覧のように、枚方市には多数の葬儀社があります。
納得のいく葬儀社を探すためには、見積もりを取って比較することが大切です。
枚方市の規格葬儀について
ではここからは、枚方市の規格葬儀についてお伝えしましょう。
規格葬儀とは、市民が経済的に安心の料金でご利用できる葬儀のことです。
枚方市においては平成20年4月より、その「規格葬儀」を実施しています。
喪主・施主または死亡者が枚方市民で、枚方市内で葬儀を執り行う方が対象となっています。
では、ここからは規格葬儀の価格、申し込み方法をみていきましょう。
規格葬儀の価格
規格葬儀には、標準葬と略式葬がありそれぞれ価格は以下のようになります。
標準葬 150,000円
略式葬 65,000円
また、別に定めたオプション品目も統一価格で利用することができます。
料金の支払いは、規格葬儀取扱店に直接支払います。
また、葬儀の方法によって異なりますが、会場使用料や宗教者への謝礼等、規格葬儀に含まれないものを使用する場合は、別途支払う必要があります。
規格葬儀の申込方法
規格葬儀取扱店に直接申し込みましょう。
では、以下に指定葬儀社の一覧を載せます。申し込みの参考になさってくださいね。
指定葬儀業者一覧
指定葬儀業者名 | 住所 |
電話番号 (市外局番「06」) |
---|---|---|
(株)西口共栄社 光善寺会館 | 枚方市北中振1丁目8-15 | 072-831-0365 |
創花 枚方営業所 | 枚方市東山1丁目70-2-209 | 072-836-3987 |
(有)花竹 枚方営業所 | 枚方市津田北町2丁目30-7 | 072-858-2227 |
泉屋 メモリアル | 枚方市長尾播磨谷1丁目3867-1 | 072-850-9532 |
安心セレモニー | 尼崎市東園田町9-16-1 | 7657-1056 |
(株)テンショウ | 枚方市出口6丁目10-40 | 072-837-1040 |
葬祭式場 パルティ | 枚方市片鉾本町24-1 | 072-868-4242 |
(株)飛天苑 枚方営業所 | 枚方市東田宮1丁目3-10 | 072-846-6000 |
葬儀会館 ティア枚方 | 枚方市宮之阪4丁目51-1 | 072-805-6900 |
市民規格葬儀であれば最安で葬儀を行えるのか?
市民規格葬儀はなんとなく「安い」というイメージがありますよね。
しかし、必ずしも最安になるわけではなさそうです。
プランによっては思った以上に費用がかかる場合もあるので注意が必要です。
ただそうはいっても、市民規格葬儀をうまく利用すれば費用を抑えられますし、葬儀を行う自治体の制度をよく理解して取扱店からしっかりと見積もりをもらえば安く抑えることができます。
また、最近では会葬者(葬儀に参列する人)を呼ばずに身内だけで葬儀を行う人が増えてきていますよね。
その中でも火葬のみを行う直葬であったり、通夜を省略した一日葬、通夜・告別式をコンパクトに行う家族葬などの追加費用無しを謳ったサービスも急増しているので要確認です。
もしあなたが、「葬儀は身内だけで構わない」「葬儀にかかるお金をとにかく減らしたい」と思うのであれば上記で紹介した「小さなお葬式」などの定額葬儀サービスも検討した方が良いでしょう。
※こちらからも確認できます。
枚方市の葬儀場・斎場
それでは、ここからは枚方市の葬儀場・斎場をみていきましょう。
既出のものは省いてあります。
ご自宅付近で探される場合の参考になさってくださいね。
枚方飛翔殿
葬儀場・斎場情報 | |
---|---|
名称 | 枚方飛翔殿 |
所在地 | 大阪府枚方市養父東町51-5 |
電話番号 | 072-850-0042 |
セレモニーハウス枚方
葬儀場・斎場情報 | |
---|---|
名称 | セレモニーハウス枚方 |
所在地 | 大阪府枚方市伊加賀栄町15-5 |
電話番号 | 0120-254-142 |
公益社
名称 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
公益社 枚方会館 | 大阪府枚方市山之上東町1-1 | 0120-948-341 |
公益社 くずは会館 | 大阪府枚方市楠葉並木2丁目13-11 | 0120-948-341 |
公益社 正俊寺会館 | 大阪府枚方市長尾宮前2丁目2-1 | 0120-948-341 |
フローラルホール枚方
葬儀場・斎場情報 | |
---|---|
名称 | フローラルホール枚方 |
所在地 | 大阪府枚方市川原町2番2号 |
電話番号 | 0120-098-368 |
家族葬ホール絆
葬儀場・斎場情報 | |
---|---|
名称 | 家族葬ホール絆 |
所在地 | 大阪府枚方市新町1丁目13−46 |
電話番号 | 072-861-1235 |
枚方典礼会館
葬儀場・斎場情報 | |
---|---|
名称 | 枚方典礼会館 |
所在地 | 大阪府枚方市渚西1丁目40-14 |
電話番号 | 072-898-2300 |
枚方玉泉院
葬儀場・斎場情報 | |
---|---|
名称 | 枚方玉泉院 |
所在地 | 大阪府枚方市出屋敷西町2丁目12-1 |
電話番号 | 072-898-5544 |
枚方東典礼会館
葬儀場・斎場情報 | |
---|---|
名称 | 枚方東典礼会館 |
所在地 | 大阪府枚方市北山1丁目3-1 |
電話番号 | 072-809-2900 |
ぱるむホール枚方
葬儀場・斎場情報 | |
---|---|
名称 | ぱるむホール枚方 |
所在地 | 大阪府枚方市上島町13-20 |
電話番号 | 0120-418-794 |
シティイホールテンショウ東香里
葬儀場・斎場情報 | |
---|---|
名称 | シティイホールテンショウ東香里 |
所在地 | 大阪府枚方市東香里南町52-36 |
電話番号 | 0120-052-040 |
まとめ
いかがでしたか?
今回この記事で取り上げた枚方市は、大阪府北東部に位置する人口約40万人、面積65.12㎢の都市ですが、あなたにぴったりの葬儀場や斎場はあったでしょうか?
枚方市は、大阪の中でも非常に重要な市になります。
人口増加も大きく、昭和30年国勢調査時5万9千人程であった人口が、平成27年国際調査では40万4152人となっています。
つまり、わずか60年の間に人口が6.8倍にも膨れ上がるほど成長しています。
そんな枚方市は7つの自治体と接しています。
- 寝屋川市
- 交野市
- 高槻市
- 三島郡島本町
- 京都府京田辺市
- 八幡市
- 奈良県生駒市
以上7つの自治体と接しています。
歴史的なこともせっかくなのでお伝えしておきましょう。
枚方市は、1947年(昭和22年)に市制施行され当時の枚方町が枚方市となりました。
ですので、令和元年において当時のお産まれの方は現在72歳です。
当時のことを今のことのように感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。
その後、1955年(昭和30年)に津田町と合併し現在の市域となっています。
さて、枚方の地名の由来は判明していません。
ですが、奈良時代の書物には「ひらかた」という地名が既に使われていますので歴史的に深い意味がありそうですよね。
枚方市は東で生駒山系、西で淀川と近畿地方を代表する二つの自然の恵みに抱かれ歴史を刻んできました。
江戸時代には京街道の宿場町「枚方宿」としてだけでなく、淀川水運の拠点としても栄えていました。
明治以降はから住宅地の開発が活発となり、戦後・高度成長期はJR線、京阪本線、交野線と3つの鉄道路線が通るになっています。
大阪にも京都にもアクセスしやすい土地ということもあって、香里団地、釈尊寺団地といった大規模な住宅団地がいくつもつくられ人口は爆発的に増えていきました。
そして枚方市は2014年には中核市に移行しました。
地域の拠点都市として地位を確固たるものにしています。
人口が増えるにつれ商業施設や企業の進出も相次ぎ、現在では京阪奈地域の拠点都市の一つとして成長を遂げています。
また、大学の進出も増えています。
現在枚方市には、
- 大阪歯科大学
- 関西医科大学
- 関西外国語大学
- 関西外国語大学
- 摂南大学
- 大阪工業大学
- 大阪国際大学
そのような大阪府枚方市で葬儀費用を抑えながらも、愛する故人が安らかに厳かに旅立たれるお手伝いをできましたのなら冥利につきます。
そして、以下には大阪府内の他の市区町村で葬儀をまとめてあります。
枚方市以外での葬儀をご検討の際はご参照くださいね。
他の大阪府内の市区町村の葬儀情報
この記事は以上になります。
最後までご覧いただきありがとうございました。