この記事では高槻市で葬儀をお考えのあなたに向けて、いかに安くそして信頼できる葬儀を行えるか、ご利用できる葬儀社を一覧にしてまとめてみました。
(この記事の下に移動します。)
では、さっそくみていきましょう。
目次
高槻市で葬儀を経済的に行うには
高槻市で葬儀を安く行うためには、高槻市の葬祭施設である「高槻市立葬祭センター」のご利用をお勧めします。
「高槻市立葬祭センター」は火葬場と告別式を行うことができる葬祭場を備えた総合斎場になります。
総合斎場であることから、式場から火葬場までの霊きゅう車、参列者の移動のためのバスやタクシーの手配が不要になります。
また、公営の斎場であるため、民営の斎場に比べて格安な料金設定になっています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 高槻市立葬祭センター葬儀式場 |
所在地 | 大阪府高槻市安満御所の町4-1 |
電話番号 | 072-698-4088 |
「安さ」と「信頼」から選ぶ高槻市の葬儀社
では、ここからは「高槻市のなかで安くて信頼できる葬儀社」をご紹介していきます。
なお、高槻市に限りませんが、近年では家族葬などの少人数の葬儀を追加料金なしの定額で提供する葬儀社が増えてきています。
それに伴い、低価格かつ明朗会計を売りにする葬儀社も増えてきています。
その中でも代表的な「小さなお葬式」というサービスがあります。
簡単にご紹介しましょう。
日本で一番選ばれている格安セットプラン葬儀サービス「小さなお葬式」
明朗会計とセットプランのネット葬儀業者
小さなお葬式は葬儀施行数年間14,000件のネットの葬儀紹介業者です。特徴はセットプランで、非常に安価に葬儀を行うことができます。
仮に不当な請求があった場合には返金保証もつけています。
公式ホームページには次のように書かれています。
最近の葬儀業界は、以前に比べ葬儀にかかる費用が明瞭でわかりやすくなった一方、各社で価格競争がおき、価格を優先するばかり物品・サービスなどの品質が低下したサービスが提供されているのも事実です。
「小さなお葬式」では、2009年10月からサービスを開始して以来、お客様に納得してお葬式を行っていただけるよう、価格を抑えてもプランに含まれる物品・サービスには妥協せず、「価格だけでない価値」を提供する努力を続けています。その結果、お客様に愛され続け「2017年度 葬儀受注件数No.1※1」「葬儀実績累計36万件突破!」などの実績を残し、今なお多くのご支持をいただいています。
価格の安さだけでなく、プランの内容と品質を理解して、本当に“納得感”のある葬儀選びをしませんか。お客様が希望された(ご納得の上申し込まれた)以外の追加品目について、当社の規定する金額を超える請求金額があった場合に限り、その差額を返金させて頂きます。
2022年3月末時点で累計36万件のお葬式依頼数※2があり、実績も伴っており、安心できる葬儀社ではないでしょうか。
実際、筆者の知り合いの親が亡くなったときに、小さなお葬式を利用し、「これは必要ないのではないでしょうか?」とプランを立てる際に予算を減らす提案をしてこられたことに驚いていました。
※1葬儀受注件数No.1:2017年における葬儀受注件数に関する調査(2018年2月 TPCマーケティング・リサーチ調べ)
※2累計36万件のお葬式依頼数:2020年3月末時点 ユニクエスト調べ
料金プラン
追加料金一切不要の定額プランは無料資料請求をして、アンケートに回答することで、小さな火葬式は174,900円、小さな一日葬は328,900円、小さな家族葬は438,900円、小さな一般葬は658,900円です。(すべて税込価格)
割引きプランも非常にシンプルで、無料登録で最大71,000円割引が可能な早割もあり、また資料請求とアンケートに回答した場合は無条件に3万円割引を受けることができます。高槻市のその他の葬儀社
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 株式会社アルマセレモニー |
所在地 | 大阪府高槻市梶原中村町2-2 |
電話番号 | 0120-252-242 |
株式会社アルマセレモニーは三島郡島本町にある2009年創業の新興葬儀社です。高槻営業所を含む4つの営業所が大阪府内にあります。対応エリアは高槻市・三島郡島本町を中心とした大阪府下全域と京都府大山崎町・八幡市・長岡京市・京田辺市・久御山町・その他近隣地域となっています。明瞭会計と低価格で葬儀を提供していることと、葬儀価格が20%オフになる年会費・入会金・積立金一切不要0円の会員制度が人気の理由です。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 総合葬祭内藤 |
所在地 | 大阪府高槻市若松町27-1 |
電話番号 | 072-671-3737 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 家族葬受付センター 北摂営業所 |
所在地 | 大阪府高槻市富田町6丁目19-13 |
電話番号 | 072-694-0442 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 大阪ペットセレモニー |
所在地 | 大阪府高槻市塚原1丁目3-6 |
電話番号 | 072-694-4194 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | メモリアル想 |
所在地 | 大阪府高槻市原1822-3 |
電話番号 | 072-687-5555 |
メモリアル想は高槻市、枚方市、茨木市でペット専門の火葬を提供する葬儀社です。顧客の目的・希望に合わせて、お任せ葬儀プラン、立合い葬儀プラン、生前ご予約割引プランと3つのプランを用意しています。価格はいずれもリーズナブルで16000円から利用できます。生前ご予約割引プランにいたっては1万円からの提供となっています。移動火葬車で自宅で火葬を行うこともできます。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)日本セレモニー 高槻支店 |
所在地 | 大阪府高槻市上田辺町2-12 |
電話番号 | 072-681-2251 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 総合ペットセレモニー高槻会館 |
所在地 | 大阪府高槻市西面北1-1 |
電話番号 | 072-679-1111 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 千寿院高槻動物霊園 |
所在地 | 大阪府高槻市宮之川原1丁目7-1 |
電話番号 | 0120-087-333 |
納得のいく葬儀を行うためには見積もり比較が大切です
上記の一覧のように、高槻市には多数の葬儀社があります。
納得のいく葬儀社を探すためには、見積もりを取って比較することが大切です。
高槻市の市営葬儀について
高槻市では、「遺族の方ができることは遺族の方でしていただき、葬儀業務全般を市専門職員が行う」ということを前提に、提供するサービスを限定しており、金額を低く抑える市営葬儀制度を設けています。
市営葬儀に含まれるもの
- 祭壇・幕のお飾り
- 火葬・お骨あげ
- ご遺体の搬送1回分(霊柩車または寝台車)
- 棺(布張)・納棺
- 司会進行(告別式)・音響設備
- 芳名カード・カードホルダー
- 遺影写真(白黒またはカラー)
- 案内用紙一式
- 白木位牌
- 骨袋
- 枕飾りセット
- 白木机
- 礼状ハガキ(200枚まで)
- 電気灯明
- 巻線香
- 霊璽・骨袋(神式専用)
- 白木十字架・骨袋(キリスト式専用)
- ドライアイス(1回1日分)
- 焼香用具
- ロウソク・線香
- 銘旗(神式専用)
別途必要に応じて手配するもの
- 会場使用料
- 供花
- 仕出し料理
- 粗供養品
- 式進行補助員
- 寝台車
- 送迎バス
- 後飾りセット
- 胴骨箱
- 貸衣装布団
- 屋外用テント
- 宗教関係者へのお礼
- 香炉セット
市営葬儀の料金
高槻市のホームページに葬儀の規模に合わせたお見積の例が掲載されています。
第1式場での葬儀
a.遺族10名、親族15名、合わせて25名。
b.会葬者は近所の方や親しい友人のみ20名。
c.式進行補助員を通夜に2名、告別式に1名依頼。
こちらで僧侶へのお礼を除いて、537,700円と掲載されています。
第2式場での葬儀
a.遺族10名、親族20名、合わせて30名。
b.会葬者は親しい友人をはじめ、自治会、会社関係合わせて50名。
c.式進行補助員を通夜に3名、告別式に2名依頼。
こちらで僧侶へのお礼を除いて、713,260円と掲載されています。
自宅での葬儀
a.遺族10名、親族20名、合わせて30名。
b.会葬者は親しい友人をはじめ、自治会、会社関係合わせて50名。
c.式進行補助員を通夜に2名、告別式に2名依頼。
こちらで僧侶へのお礼を除いて、490,540円と掲載されています。
自宅での家族葬
a.遺族5名、親族5名、合わせて10名。
b.会葬者は親しい友人のみ5名。
c.近所の方には家族葬をおこなう旨の回覧板をまわし、会葬を辞退してもらう。
こちらで僧侶へのお礼を除いて、183,560円と掲載されています。
市営葬儀は最安で葬儀を行えるのか?
市営葬儀はなんとなく「安い」というイメージがありますが、必ずしも最安になるわけではありません。
プランによっては思ったより費用がかかる場合もあります。
市営葬儀をうまく利用することで、費用を抑えることは可能なので、葬儀を行う自治体の制度をよく理解し、取扱店からしっかりと見積もりをもらうことが重要です。
最近では会葬者を呼ばずに身内だけで葬儀を行う人が増えてきています。
中でも火葬のみを行う直葬、通夜を省略した一日葬、通夜・告別式をコンパクトに行う家族葬などの追加費用無しを謳ったサービスも急増しています。
もし、「葬儀は身内だけでいい」「葬儀にかかるお金をとにかく減らしたい」という人は上記で紹介した「小さなお葬式」などの定額葬儀サービスも検討した方が良いでしょう。
高槻市の葬儀場・斎場
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 北摂ホール |
所在地 | 大阪府高槻市下田部町 2-1-9 |
電話番号 | 0120-094-110 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | ライフガーデン高槻ホール |
所在地 | 大阪府高槻市南松原町15-7 |
電話番号 | 072-672-0202 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 高槻アイ・家族葬ホール |
所在地 | 大阪府高槻市城北町1丁目5-19 |
電話番号 | 072-661-0044 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 高槻典礼会館 |
所在地 | 大阪府高槻市出丸町1-2 |
電話番号 | 072-673-2280 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 高槻葬祭クリアメモホール |
所在地 | 大阪府高槻市八丁西町4-5 |
電話番号 | 0120-420-409 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 廣智寺会館 |
所在地 | 大阪府高槻市天神町2丁目1-3 |
電話番号 | 0120-685-158 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)千里万博葬儀会館 高槻支店 |
所在地 | 大阪府高槻市淀の原町36-18 |
電話番号 | 072-669-5241 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 高槻北典礼会館 |
所在地 | 大阪府高槻市浦堂2丁目23-17 |
電話番号 | 072-688-7500 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | ファミリー葬空間洛王高槻ホール |
所在地 | 大阪府高槻市辻子2丁目2-19 |
電話番号 | 072-673-4242 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | クリアメモ南館 |
所在地 | 大阪府高槻市若松町11-1 |
電話番号 | 072-662-0220 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 無想庵 |
所在地 | 大阪府高槻市若松町10番15号 |
電話番号 | 072-669-8236 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 公益社 高槻会館 |
所在地 | 大阪府高槻市野見町4-4 |
電話番号 | 0120-948-341 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 高槻セレマホール |
所在地 | 大阪府高槻市古曽部町 2-17-8 |
電話番号 | 0120-094-110 |
高槻市について
高槻市は大阪平野の北東にある人口約35万人、面積105.29㎢の都市です。
隣接する自治体は大阪府の枚方市、茨木市、寝屋川市、摂津市、三島郡島本町、京都府の亀岡市、京都市となっています。
地名の由来は古事記、日本書紀にある高月説と、安満庄にあった天月弓杜が高月読杜とも呼ばれていた説の2つがあります。
高槻の歴史は古く、継体天皇の陵墓と推測される今城塚古墳があることから弥生時代には既にこの地方の中心として栄えていたことがわかっています。
安土桃山時代に入ると宿場町の「芥川宿」が置かれたり、キリシタン大名である高山右近が拠点を置くなどして現在の高槻市の礎となるものが形成され始めます。
江戸時代に入ると大阪と京都の中間に位置する交通の要衝であることから幕府の重要拠点として城下町が賑わいました。
この頃、酒造りをはじめとした商工業も活発となり政治的にだけでなく経済的にも地域で重要な地位を占めるようななりました。
明治に入ると町村制の施行により現在の高槻市を構成する町村が次々と誕生していき、第2次世界大戦の真っただ中である1943年(昭和18年)に当時の高槻町が市制施行し高槻市となりました。
その後、1948年に阿武野村、1950年に五領村、1955年に三箇牧村、1956年に富田町、1958年に京都府南桑田郡樫田村を相次いで編入し現在の市域となっています。
戦後・高度成長期の高槻市は大阪・京都のベッドタウンとして急速に人口を増加させていきました。
その立地の良さから住宅だけでなく企業や工場も多数進出し工業都市としても大いに発展しています。
2003年には中核市に移行し、2015年国勢調査時の人口は大阪府内では7番目に多い351,829人となっています。
・・・
そのような高槻市で、安く葬儀をあげるお手伝いにこの記事がなりましたら幸いです。