この記事では、東京都江戸川区で葬儀をお考えのあなたに向けて、いかに安くそして信頼できる葬儀を行えるか、ご利用できる葬儀社を一覧にしてまとめてみました。
(この記事の下に移動します。)
では、早速みていきましょう。
目次
江戸川区で葬儀を安くあげるために
江戸川区には、唯一の都営火葬場である「瑞江葬儀所」があります。
こちらの「瑞江葬儀所」を使用することで火葬費用を抑えられます。
しかし、こちらの施設は火葬施設しかなく式を行うことができません。
また、江戸川区にはその他区営の斎場がありませんので、他に葬儀を安くする方法としては、民営の格安の斎場で式を行ない「瑞江葬儀所」で火葬を行うか、
お通夜〜告別式〜葬儀まで同じ施設で行える総合斎場で行うかの2通りです。
後者であれば、近隣の総合斎場は「浦安市斎場」(千葉県浦安市)か「四ツ木斎場」(葛飾区)で行うケースが多くなっています。
ちなみに、「浦安市斎場」の利用料金は式場が約10万円、火葬が7万円です。(浦安市民以外の料金)
一方「四ツ木斎場」は式場が約20万円、火葬が約6万円〜となっています。
以下は、施設のご案内です。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 瑞江葬儀所 |
所在地 | 東京都江戸川区春江町3丁目26-1 |
電話番号 | 03-3670-0131 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 浦安市斎場 |
所在地 | 千葉県浦安市千鳥15番3 |
電話番号 | 047-316-3611 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 四ツ木斎場 |
所在地 | 東京都葛飾区白鳥2-9-1 |
電話番号 | 03-3601-0424 |
「安さ」と「信頼」から選ぶオススメの江戸川区の葬儀社
最近では少人数の葬儀を、追加料金なしの定額で提供する葬儀社も増えてきています。
それに伴い、江戸川区の葬儀に対応できる低価格かつ明朗会計を売りにする葬儀社が増えてきています。
日本で一番選ばれている格安セットプラン葬儀サービス「小さなお葬式」
明朗会計とセットプランのネット葬儀業者
小さなお葬式は葬儀施行数年間14,000件のネットの葬儀紹介業者です。特徴はセットプランで、非常に安価に葬儀を行うことができます。仮に不当な請求があった場合には返金保証もつけています。
公式ホームページには次のように書かれています。
最近の葬儀業界は、以前に比べ葬儀にかかる費用が明瞭でわかりやすくなった一方、各社で価格競争がおき、価格を優先するばかり物品・サービスなどの品質が低下したサービスが提供されているのも事実です。2020年3月末時点で累計24万件のお葬式依頼数※2があり、実績も伴っており、安心できる葬儀社ではないでしょうか。
「小さなお葬式」では、2009年10月からサービスを開始して以来、お客様に納得してお葬式を行っていただけるよう、価格を抑えてもプランに含まれる物品・サービスには妥協せず、「価格だけでない価値」を提供する努力を続けています。その結果、お客様に愛され続け「2017年度 葬儀受注件数No.1※1」「葬儀実績累計24万件突破!」などの実績を残し、今なお多くのご支持をいただいています。
価格の安さだけでなく、プランの内容と品質を理解して、本当に“納得感”のある葬儀選びをしませんか。
お客様が希望された(ご納得の上申し込まれた)以外の追加品目について、当社の規定する金額を超える請求金額があった場合に限り、その差額を返金させて頂きます。
実際、筆者の知り合いの親が亡くなったときに、小さなお葬式を利用し、「これは必要ないのではないでしょうか?」とプランを立てる際に予算を減らす提案をしてこられたことに驚いていました。
※1葬儀受注件数No.1:2017年における葬儀受注件数に関する調査(2018年2月 TPCマーケティング・リサーチ調べ)
※2累計24万件のお葬式依頼数:2020年3月末時点 ユニクエスト調べ
料金プラン
追加料金一切不要の定額プランは小さな火葬式は248,000円、小さな一日葬は398,000円、小さな家族葬は548,000円、100名までのお葬式は698,000円です。(すべて税込価格)
また、付き合いのあるお寺のない人向けに僧侶も定額で紹介しています。
江戸川区のその他の葬儀社
以下、江戸川区のその他の葬儀社のご案内です。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)船堀祭典 |
所在地 | 東京都江戸川区船堀7丁目11-21 |
電話番号 | 03-3680-7181 |
船堀祭典は「自分らしい最期を迎えたい」と願う気持ちを第一に葬儀をご提案しています。
故人・家族の希望に合わせた葬儀を、以下の4つのプランから選ぶことができます。
- 火葬式
- 一日葬
- 家族葬(白木祭壇)
- 家族葬(花祭壇)
いずれも追加料金一切なしの安心・納得のプランです。なお、区民のための区民葬も扱っています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)東京葬祭 本社 |
所在地 | 東京都江戸川区西小岩1丁目20-4 |
電話番号 | 0120-886-111 |
東京葬祭は江戸川区小岩に本社を置く葬儀社です。ベテラン・若手の葬儀コーディネーター一丸となり葬儀のサポートをしてくれます。
葬儀前から葬儀後までの一貫サービスはもちろん、明瞭会計で小規模な葬儀から大規模な社葬・団体葬まで幅広く対応しています。会員制サービス「家族葬のビッグメモリー」に入会すると葬儀セットが30%割引になるサービス等があります。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)瑞江セレモ |
所在地 | 東京都江戸川区西瑞江5-1-5 須賀第2ビル |
電話番号 | 03-5674-4444 |
瑞江セレモは葬儀を総合プロデュースする江戸川区西瑞江の葬儀社です。
経験豊富な厚生労働省認定の葬祭ディレクターを始めたとした専任スタッフが、打ち合わせから葬儀後のアフターフォローまで一貫してサポートしてくれます。無料で匿名の相談もできるカウンセラーが24時間待機しているのも魅力です。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 龍黄社 |
所在地 | 東京都江戸川区南篠崎町1丁目19-12 |
電話番号 | 03-3679-0618 |
龍黄社は独自の低価格料金を設定している葬儀社です。これまでの葬儀にとらわれない、予算に応じた葬儀を心を込めて提供しています。
また、故人・家族の要望に合わせて宗教・宗派を問わずに、自由葬・音楽葬・無宗教葬・社葬・団体葬なども施工しています。スタッフが24時間体制で待機しているので突然のことでもサポートしてくれます。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)さくら・セレモニー |
所在地 | 東京都江戸川区西小岩4丁目13-7 長谷川ビル 1F |
電話番号 | 03-3650-0350 |
さくら・セレモニーは安価で満足の葬儀を保証する葬儀社です。
創価学会員専門の家族葬・友人葬を提供しています。家族葬・友人葬プランのほかにも1日葬・自宅葬プランや式無しのお別れプランなども提案しています。全社員が同士だから、首都圏各地で連絡から60分以内に駆けつけてくれます。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)後藤葬儀社 |
所在地 | 東京都江戸川区西小松川町32-7 |
電話番号 | 03-3651-0042 |
後藤葬儀社は江戸川区西小松川町の葬祭専門業者です。大正元年創業の歴史と経験を基に親切・誠実をモットーにサービスを提供しています。
後藤葬儀社の料金のシステムは基本プラン料金プラス参列者に応じた変動料金制をとっています。その他にも各プランに合わせて、個人・遺族の要望にも幅広く対応してくれます。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)東京葬祭24時間相談受付センター |
所在地 | 東京都江戸川区西小岩1丁目20-4 |
電話番号 | 0120-886-111 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 愛光式典 |
所在地 | 東京都江戸川区船堀1丁目2-36 |
電話番号 | 03-3878-1010 |
愛光式典は故人・遺族の要望に新設・丁寧に応えてくれる葬儀社です。小規模な密葬・家族葬から大規模な社葬まで、柔軟にきめ細やかに対応します。
予算・伝統・宗教・宗派など、どんな小さなことでも葬儀・仏事のことなら相談に乗ってくれます。
365日24時間受付のお問い合わせからいつでもどうぞ。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)菅野商店 松江店 |
所在地 | 東京都江戸川区松江2丁目3-2 |
電話番号 | 03-3651-0220 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 株式会社 太陽の杜 |
所在地 | 東京都江戸川区南篠崎町3丁目15-2 |
電話番号 | 03-6638-6729 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)報恩社 江戸川営業所 |
所在地 | 東京都江戸川区一之江1丁目2-17 |
電話番号 | 03-3674-8888 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)東京葬祭 |
所在地 | 東京都江戸川区南小岩6丁目5-7 |
電話番号 | 047-353-8444 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 山金葬祭 |
所在地 | 東京都江戸川区松江3丁目17-1 |
電話番号 | 03-3651-8007 |
山金葬祭は家族葬ならお任せの創業50年の葬儀社です。予算に応じた詳細な見積もり、一流の返礼品を用意、病院からの電話に対応、葬儀後の法的手続きの相談にも対応してくれます。
また、生前予約、生花祭壇、自然葬などにも対応、24時間365日対応の6つの理由で選ばれています。
家族葬の他にも火葬式、一日葬、一般葬と故人・家族の希望に合わせて最適なプランを提案してくれます。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 南葛博善葬儀社松江店 |
所在地 | 東京都江戸川区松江2丁目3-2 |
電話番号 | 03-3651-0220 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)農協葬祭センター |
所在地 | 東京都江戸川区船堀2丁目16-22 |
電話番号 | 03-5659-1080 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)関口葬儀社 |
所在地 | 東京都江戸川区中央2丁目9−3 |
電話番号 | 03-3652-2954 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 京葉葬儀社 |
所在地 | 東京都江戸川区一之江6丁目5-3 |
電話番号 | 03-5607-4231 |
京葉葬儀社は東京・千葉を中心とした葬儀社で、フジテレビ「ザ・ノンフィクション」で紹介されたこともあります。適正価格と高品質な葬儀で紹介者がとても多くリピーター率も大変高くなっています。
また、他社との見積もりを比較して、顧客の負担を減らしてくれる親切な葬儀社でもあります。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | カルチャーパビリオン平安小岩 |
所在地 | 東京都江戸川区北小岩1丁目1-1 |
電話番号 | 03-3650-4518 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 後藤葬儀店 |
所在地 | 東京都江戸川区中葛西2丁目3-3 |
電話番号 | 03-3680-5642 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 江戸川ターミナルセンター |
所在地 | 東京都江戸川区新堀1丁目25 |
電話番号 | 03-6231-8822 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 城東動物霊園 ペット火葬場 |
所在地 | 東京都江戸川区春江町4丁目23 |
電話番号 | 0120-594-343 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 宮崎本店 |
所在地 | 東京都江戸川区南小岩7丁目1-22 |
電話番号 | 03-3657-1246 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)東京葬礼 農協葬祭センター |
所在地 | 東京都江戸川区船堀2丁目16-22 |
電話番号 | 0120-501-311 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | ペット火葬・葬儀の常憲社 |
所在地 | 東京都江戸川区一之江6丁目11-40 |
電話番号 | 0120-066-594 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 宮崎葬儀社 |
所在地 | 東京都江戸川区南小岩7丁目28-2 |
電話番号 | 03-3657-1759 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)首代葬儀社 本店 |
所在地 | 東京都江戸川区鹿骨4丁目15-9 |
電話番号 | 03-3676-2348 |
首代葬儀社は創業40年の葬儀社で、江戸川区を中心に地域に根差した営業をしてきました。「家庭的な雰囲気」をモットーに、家族葬をはじめ、火葬プラン、一般葬はもちろんのこと、区民葬やお別れの会にも対応してます。葬儀から火葬までを1日で行う一日葬プラン「ONEDAYプラン」も提供しています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 三田葬儀社 |
所在地 | 東京都江戸川区江戸川1丁目2-1 |
電話番号 | 03-3678-5883 |
納得のいく葬儀を行うためには見積もり比較が大切です
上記の一覧のように、江戸川区には多数の葬儀社があります。
納得のいく葬儀社を探すためには、見積もりを取って比較することが大切です。
区営葬儀について
区営葬儀は比較的安い料金で簡素な葬儀ができるように設けられた制度です。
亡くなった方、あるいは、葬儀を行う親族の方が23区内に住んでいれば利用することができます。
区営葬儀にかかる費用
祭壇料金(御寝棺含む)(税抜)
区分 | 料金 | 区分(長尺棺) | 料金 |
---|---|---|---|
A1券(金らん5段飾)桐張棺 | 283,800円 | A1券(金らん5段飾)桐張棺 | 295,800円 |
A2券(金らん4段飾)桐張棺 | 236,000円 | A2券(金らん4段飾)桐張棺 | 248,000円 |
B券(白布3段飾)プリント棺 | 124,000円 | B券(白布3段飾)桐張棺 | 156,000円 |
C券(白布2段飾)プリント棺 | 91,000円 | C券(白布2段飾)桐張棺 | 123,000円 |
区分 | 料金 | 区分(長尺棺) | 料金 |
---|---|---|---|
桐張棺 | 60,000円 | 桐張棺 | 72,000円 |
プリント棺 | 40,000円 | 桐張棺 | 72,000円 |
霊柩車運送料金(税抜)
■宮型指定車
10キロメートルまで30,250円
20キロメートルまで35,750円
30キロメートルまで41,250円
■普通霊柩車
10キロメートルまで14,160円
20キロメートルまで17,760円
30キロメートルまで21,360円
火葬料金(非課税)
大人53,100円
小人(満6歳以下)29,000円
遺骨収納容器代(税抜)
■大人用
2号一式10,900円
3号一式9,800円
■小人用
6号一式2,300円
※区民葬儀の対象となる費用は、祭壇料金と霊柩車運送料金と火葬料金と遺骨収納容器代になります。
ドライアイス、遺影写真、会葬礼状、返礼品、飲食費、生花、花輪、御供物、テント、ハイヤー、マイクロバス、斎場使用料などは別途料金が必要になることに注意が必要です。
区民葬は最安で葬儀を行えるのか?
区民葬はなんとなく「安い」というイメージがありますが、必ずしも最安になるわけではありません。
斎場使用料や寺院費用、葬儀社のオプションによっては思ったより費用がかかる場合もあります。
とはいえ区民葬をうまく利用することで、費用を抑えることは可能なので、葬儀を行う自治体の制度をよく理解し、取扱店からしっかりと見積もりをもらうことが重要です。
最近では会葬者を呼ばずに身内だけで葬儀を行う人が増えてきています。
中でも火葬のみを行う直葬、通夜を省略した一日葬、通夜・告別式をコンパクトに行う家族葬などの追加費用無しを謳ったサービスも急増しています。
もし、「葬儀は身内だけでいい」「葬儀にかかるお金をとにかく減らしたい」という人は上記で紹介した「小さなお葬式」などの定額葬儀サービスを検討した方が良いでしょう。
江戸川区の斎場・葬儀場
以下、江戸川区の斎場・葬儀場です。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 西葛西セレモニーホール |
所在地 | 東京都江戸川区西葛西6丁目12-16 |
電話番号 | 03-3689-2195 |
アーバンフューネスは「テレビ東京「ガイアの夜明け」 葬儀をプロデュース ~変貌するニッポンの“お葬式”~」で紹介されたこともある葬儀社です。更に首都圏の葬儀社で5年連続
年間成長率No.1を記録(全国上位50社中)するなど葬儀業界に革命を起こしている会社でもあります。そんなアーバンフューネス直営会館の西葛西セレモニーホールへのアクセスは東京メトロ東西線「西葛西駅」から徒歩約3分。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 鹿倉第一斎場 |
所在地 | 東京都江戸川区平井6丁目2-22 |
電話番号 | 0120-670-042 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 鹿倉第二斎場 |
所在地 | 東京都江戸川区平井5丁目7-9 |
電話番号 | 03-3616-6666 |
鹿倉商店は江戸川区平井に本社を置く、創業大正元年の歴史と実績の下に葬儀をプロデュースする老舗葬儀社です。100年以上の歴史、完全自社施工、安心の料金システムの3本柱で、
故人との最後の別れをサポートしてくれます。鹿倉商店の鹿倉第二斎場へのアクセスはJR総武線「平井駅」より徒歩2分です。車イス、エレベーター完備なのでご高齢の方も足が不自由な方も安心です。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | セレモ江戸川ホール |
所在地 | 東京都江戸川区谷河内1丁目1-16 |
電話番号 | 03-5666-4441 |
セレモは千葉県を中心に東京、茨城に32ホールを展開している船橋市の葬儀社です。お客様最優先、敬愛の心、安心価格の3点を常に心がけてサービスを提供しています。セレモ江戸川ホールは都営新宿線瑞江駅から徒歩約15分。車で約5分の立地です。都営瑞江斎場までも車で約10分。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 後藤式場 |
所在地 | 東京都江戸川区西小松川町20-10 |
電話番号 | 03-3674-9010 |
後藤葬儀社は江戸川区西小松川町の葬祭専門業者です。大正元年創業の歴史と経験を基に親切・誠実をモットーにサービスを提供しています。
後藤式場へは、
JR平井駅北口からは都バス葛西駅行「小松川警察署前」下車徒歩2分。
JR新小岩駅南口からは都バス葛西駅行「京葉交差点」下車徒歩5分。
または西葛西駅行「京葉交差点」下車徒歩5分 。
都営新宿線船堀駅からは都バス錦糸町駅行「小松川警察署前」下車徒歩1分。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 家族葬小岩ファミリー会館 |
所在地 | 東京都江戸川区南小岩3丁目7-5 |
電話番号 | 03-3657-1599 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 首代葬儀社 セレモニー会館 |
所在地 | 東京都江戸川区鹿骨5丁目18-6 |
電話番号 | 03-3676-1294 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 山金葬祭 京葉交差点ホール |
所在地 | 東京都江戸川区東小松川1丁目8-12 132 0033 丁目 |
電話番号 | 03-3656-0968 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 一之江セレモニーホール |
所在地 | 東京都江戸川区西瑞江5丁目1-5 |
電話番号 | 03-5674-4444 |
瑞江セレモは葬儀のエキスパート、プロフェッショナルであり続ける葬儀社です。故人・遺族からの要望をもとに江戸川区の葬儀・家族葬・葬式をサポートしています。
一之江セレモニーホールは都営地下鉄新宿線「一之江駅」から徒歩5分。
東京メトロ東西線「葛西駅」からはタクシーで5分。
バスだと「都立葛西工業高校前バス停」前環七通り東側沿い。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | セレモニーホール安井 |
所在地 | 東京都江戸川区大杉5丁目1-4 |
電話番号 | 0120-949-841 |
セレモニーホール安井は東京特別区内での区民葬儀・神式・社葬・無宗教葬儀など、あらゆる葬儀に対応してくれる葬儀社です。
各宗教・宗旨・宗派に則って葬儀・家族葬を提供します。
一日一葬家貸し切りの自社施設「セレモニーホール安井」は大型駐車場完備なので大規模な葬儀も安心して執り行うことができます。
アクセスは都営新宿線一之江駅からタクシーで8分。JR新小岩駅南口からタクシーで10分です。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | セレモニーホール龍黄社 |
所在地 | 東京都江戸川区南篠崎町1丁目19-12 |
電話番号 | 0120-940-499 |
龍黄社は独自の低価格料金を設定している葬儀社です。これまでの葬儀にとらわれない、予算に応じた葬儀を心を込めて提供しています。
また、故人・家族の要望に合わせて宗教・宗派を問わずに、自由葬・音楽葬・無宗教葬・社葬・団体葬なども施工しています。
セレモニーホール龍黄社へのアクセスは、都営新宿線「瑞江駅」南口から、バスターミナル前の通りを左折し800メートル先右側。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 平安祭典葛西会館 |
所在地 | 東京都江戸川区東葛西8丁目3-12 |
電話番号 | 03-3804-4741 |
平安祭典は葬儀実績11万件、年間3900件以上の安心・信頼の葬儀社です。
平安祭典葛西会館は江戸川区葛西の環七通り沿いにある都内最大級のセレモニーホールです。
アクセスは、東京メトロ東西線「葛西駅」下車して環7通りを湾岸方面へ徒歩8分。バスなら「仲町西組前」下車。車なら首都高湾岸線葛西ICから2km、外環清新町ICから2km。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 後藤セレモニーホール |
所在地 | 東京都江戸川区中葛西1丁目18-3 |
電話番号 | 03-3689-0042 |
後藤葬儀社は江戸川区西小松川町の葬祭専門業者です。大正元年創業の歴史と経験を基に親切・誠実をモットーにサービスを提供しています。
後藤セレモニーホールへのアクセスは、
地下鉄東西線「葛西駅」下車、都バス錦糸町駅行乗車「新川橋」下車徒歩3分。
都営新宿線「船堀駅」下車、都バス葛西駅行乗車「新川橋」下車徒歩3分。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | カルチャーパビリオン平安篠崎 |
所在地 | 東京都江戸川区篠崎町3丁目11-2 |
電話番号 | 03-3698-4194 |
平安祭典は葬儀実績11万件、年間3900件以上の安心・信頼の葬儀社です。
カルチャーパビリオン平安篠崎は江戸川のすぐそばのセレモニーホール。
カルチャーパビリオン平安篠崎へのアクセスは、
都営新宿線なら「篠崎駅」下車徒歩12分。
京成バスなら新小71/小72系統ポニーランド下車。
駐車場も27台を完備。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | やすらぎホール江戸川 |
所在地 | 東京都江戸川区一之江1丁目2-17 |
電話番号 | 03-3674-8888 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 宮崎会館 |
所在地 | 東京都江戸川区南小岩7丁目1−22 |
電話番号 | 03-3657-1246 |
江戸川区について
江戸川区は23区の東の端に位置しています。
その区域は2つの川と東京湾に囲まれています。
区の東部では江戸川を境界にして、
- 千葉県浦安市
- 市川市
- 松戸市
と接しています。
西部では荒川を境に江東区、墨田区と接し、そして北では葛飾区と接しています。
区南部の大部分は埋立地です。
都内最大規模の都立公園である「葛西臨海公園」があり区民の憩いの場となっています。
江戸川区は人口約68万人、面積49.9㎢でどちらも23区内で4位の規模となっています。
なお、区は1932年で
- 小岩
- 松江
- 小松川町
- 鹿本
- 篠崎
- 瑞江
- 葛西村
これらの町や村が合併して誕生しました。
区名の由来はもちろん江戸川です。
現在の区は、
- 中央
- 小松川
- 葛西
- 小岩
- 東部
- 鹿骨
・中央地区は区役所や図書館等の文化施設があるエリアです。
・小松川は荒川と旧中川にはさまれた自然豊かな地域。
・葛西は大規模公園のある南部の埋立地で近年若い世代に人気の街となっています。
・小岩は江戸川河川敷の花菖蒲と活気ある商店街が魅力。
・東部地区は開発により人口が増え続けている勢いあるエリア。
・鹿骨は浅間神社や鹿島神社など歴史と文化が現代と共存するエリアで、江戸川花火大会の会場でもあります。
どの地域も水や緑に囲まれた土地柄を生かした街となっています。
ところで江戸川区はインド人が多いことでも有名なのをご存知ですか。
特に西葛西はインド人村と呼ばれるほどインド関連施設や料理店そして食材店が増加中です。
その勢いはインド人学校も移転開校するほどです。
荒川の流れがガンジス川を思い出させるのかもしれませんね。
・・・
そのような江戸川区で、安く葬儀をあげるお手伝いにこの記事がなりましたら幸いです。