この記事では板橋区で葬儀をお考えのあなたに向けて、いかに安くそして信頼できる葬儀を行えるか、ご利用できる葬儀社を一覧にしてまとめてみました。
(この記事の下に移動します。)
では、さっそくみていきましょう。
目次
板橋区で葬儀を経済的にあげる
板橋区で葬儀を安くあげるためには、お通夜〜告別式〜火葬まで同じ施設で行える総合斎場「戸田斎場」(板橋区舟渡)で行うということがあげられます。
また、火葬場はないものの
- 板橋区指定斎場である「舟渡斎場(旧板橋区立舟渡斎場)」
- 板橋区協定斎場である「蓮根レインボーホール」
- 「正美堂セレモニーホール新館」
「舟渡斎場(旧板橋区立舟渡斎場)」は61,700円で、「蓮根レインボーホール」、「正美堂セレモニーホール新館」は86,400円で借りることができ、一般料金より安く利用することができます。
「舟渡斎場(旧板橋区立舟渡斎場)」と「戸田斎場」は隣接していますので、式から火葬への移動は非常に楽にできます。(徒歩2分)
しかしながら、そこまでのアクセスは都営三田線蓮根駅・西台駅から徒歩で25分かかりますので、タクシーやバスを借りて行くことをお勧めします。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 戸田葬祭場 |
所在地 | 東京都板橋区舟渡4丁目15-1 |
電話番号 | 03-3966-4241 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 舟渡斎場 |
所在地 | 東京都板橋区舟渡4丁目14-6 |
電話番号 | 03-3967-6420 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 蓮根レインボーホール |
所在地 | 東京都板橋区蓮根2丁目19-12 |
電話番号 | 03-3965-2321 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 正美堂セレモニーホール新館 |
所在地 | 東京都板橋区志村3丁目1-17 |
電話番号 | 03-3966-5683 |
「安さ」と「信頼」から選ぶ板橋区の葬儀社
では、ここからは「板橋市のなかで安くて信頼できる葬儀社」をご紹介していきます。
なお、板橋市に限りませんが、近年では家族葬などの少人数の葬儀を追加料金なしの定額で提供する葬儀社が増えてきています。
それに伴い、低価格かつ明朗会計を売りにする葬儀社も増えてきています。
その中でも代表的な「小さなお葬式」というサービスがあります。
簡単にご紹介しましょう。
日本で一番選ばれている格安セットプラン葬儀サービス「小さなお葬式」
明朗会計とセットプランのネット葬儀業者
小さなお葬式は葬儀施行数年間14,000件のネットの葬儀紹介業者です。特徴はセットプランで、非常に安価に葬儀を行うことができます。仮に不当な請求があった場合には返金保証もつけています。
公式ホームページには次のように書かれています。
最近の葬儀業界は、以前に比べ葬儀にかかる費用が明瞭でわかりやすくなった一方、各社で価格競争がおき、価格を優先するばかり物品・サービスなどの品質が低下したサービスが提供されているのも事実です。2020年3月末時点で累計24万件のお葬式依頼数※2があり、実績も伴っており、安心できる葬儀社ではないでしょうか。
「小さなお葬式」では、2009年10月からサービスを開始して以来、お客様に納得してお葬式を行っていただけるよう、価格を抑えてもプランに含まれる物品・サービスには妥協せず、「価格だけでない価値」を提供する努力を続けています。その結果、お客様に愛され続け「2017年度 葬儀受注件数No.1※1」「葬儀実績累計24万件突破!」などの実績を残し、今なお多くのご支持をいただいています。
価格の安さだけでなく、プランの内容と品質を理解して、本当に“納得感”のある葬儀選びをしませんか。
お客様が希望された(ご納得の上申し込まれた)以外の追加品目について、当社の規定する金額を超える請求金額があった場合に限り、その差額を返金させて頂きます。
実際、筆者の知り合いの親が亡くなったときに、小さなお葬式を利用し、「これは必要ないのではないでしょうか?」とプランを立てる際に予算を減らす提案をしてこられたことに驚いていました。
※1葬儀受注件数No.1:2017年における葬儀受注件数に関する調査(2018年2月 TPCマーケティング・リサーチ調べ)
※2累計24万件のお葬式依頼数:2020年3月末時点 ユニクエスト調べ
料金プラン
追加料金一切不要の定額プランは小さな火葬式は248,000円、小さな一日葬は398,000円、小さな家族葬は548,000円、100名までのお葬式は698,000円です。(すべて税込価格)
また、付き合いのあるお寺のない人向けに僧侶も定額で紹介しています。
板橋区のその他の葬儀社
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 常盤葬祭 大村葬儀社 |
所在地 | 東京都板橋区南常盤台1丁目36-8 |
電話番号 | 03-3956-1131 |
常盤葬祭は安心の実績、明確な料金、一貫サポート、24時間対応の4つの安心と信頼で選ばれる葬儀社です。創業90年にわたって地域で培ってきた実績を基に、自社式場をはじめとした充実の施設で真心こめた葬儀を提供しています。相談から葬儀そして葬儀後のアフターフォローまで一貫したサポート体制で要望に応えてくれます。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)正美堂 大村葬儀社 |
所在地 | 東京都板橋区志村3丁目1-16 |
電話番号 | 03-3966-5683 |
大村葬儀社は板橋区志村にある葬儀社です。一般的な葬儀から区民葬、火葬・密葬プラン、福祉葬、補助金葬、家族葬・友人葬まであらゆる葬儀を、予算や事情に応じて高品質かつ低料金で提供してくれます。自社斎場の新館、正美堂セレモニーホールは板橋区協定斎場で、宗旨・宗派は問わずに葬儀を執り行うことが可能です。まずは24時間受付の相談電話から。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | ソーレスト |
所在地 | 東京都板橋区小茂根4丁目25-3 |
電話番号 | 03-3956-7371 |
ソーレストはオーダーメイドの葬儀を自由な発想・設計に基づき提案してくれる葬儀社です。もちろん事前に詳細な見積もりをするので安心の明朗会計を実現しています。遺族や身内だけの小規模な葬儀プラン、一般葬、150人以上の大規模な葬儀、そして生前葬にも対応。まずは365日24時間受付のフリーダイヤルからどうぞ。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 区民葬祭センター |
所在地 | 東京都板橋区坂下2丁目33-17 |
電話番号 | 0120-719-100 |
区民葬祭センターは板橋区坂下にあるセレモニーグループの葬儀社です。選べる葬儀プランで火葬送式プラン、一日葬プラン、家族葬プランを選べます。利用可能な斎場の使用料を10万円まで負担してくれるものありがたいです。菩提寺がない人でも安心の「寺院紹介システム」や海洋散骨にも対応しています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)大白社 |
所在地 | 東京都板橋区志村2丁目11-3 大一ビル 1F |
電話番号 | 0120-660-071 |
大白社は板橋区志村にある葬儀社です。家族葬、区民葬、火葬式、一日葬、一般葬、社葬・団体葬と大小様々な葬儀を複数プランで提供しています。昭和61年の創業以来、一貫して明瞭な見積もり・価格とプランを提案することに努めてサービスを向上させてきました。常にお客様目線で大手企業にはない柔軟性で地域に貢献しています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 愛心セレモニー |
所在地 | 東京都板橋区小豆沢4丁目5-4 |
電話番号 | 03-5918-9123 |
愛心セレモニーは板橋区内の登録葬儀社「最安値」を謳う会社です。そのサービスは決して「安かろう悪かろう」ではなく、企業努力の上に成り立っているものです。火葬のみ、一日葬、家族葬、一般葬の各プランを低価格で分かりやすい形で用意しています。事前相談から葬儀後のアドバイスまで幅広くサービスを提供しています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | コーディアルセレモニー |
所在地 | 東京都板橋区高島平1丁目48-1 |
電話番号 | 03-3937-7761 |
コーディアルセレモニーは1977年創業の板橋区の葬儀社です。高島平・西台・蓮根・志村・坂下・小豆沢から埼玉・千葉・神奈川を中心に営業しています。家族葬から大規模な社葬まで対応し、宗教・宗派を問わずに葬儀プランを提供しています。区指定の「区民葬儀指定業者」なので、区民葬にも対応しています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)葬儀社真心 |
所在地 | 東京都板橋区徳丸7-20-15 |
電話番号 | 03-3937-3349 |
葬儀社真心は故人・遺族のスタイルに合わせた葬儀をプロデュースする葬儀社です。火葬・直葬、一日葬、家族葬といった小規模な葬儀から一般葬までを4つのプランから選ぶことができます。地元で信頼されている企業だからこそできる安心・納得のサービスを心を込めて提供してくれます。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | ㈱ライフセレモニートラスト |
所在地 | 東京都板橋区前野町2丁目15-9 |
電話番号 | 03-3965-4949 |
ライフセレモニートラストは花にこだわった葬儀社です。家族葬でも一般葬でも、熟練のフラワーデザイナーによる手作りのハイクオリティな生花祭壇で演出します。大切な故人との最期の時間に厳かな空間を創造します。葬儀の費用や作法についてもエンディングプランナーがフルサポートしてくれるので安心です。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 株式会社 法輪 |
所在地 | 東京都板橋区坂下3丁目11-12 |
電話番号 | 0120-940-336 |
法輪は板橋区・北区・練馬区を中心に23区全域、西東京などでサービスを提供している葬儀社です。事前相談、資料請求や見積書作成など葬儀に関するあらゆる相談を受け付けています。。Web、電話だけでなく店舗での直接相談も受け付けています。資料請求か事前相談しただけで10000円割引カードを郵送してくれます。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 板橋の葬儀 宇野葬儀社 |
所在地 | 東京都板橋区大谷口上町70-12 |
電話番号 | 03-3956-5582 |
板橋区の葬儀屋さん・宇野葬儀社は板橋区を中心に火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、区民葬、生活保護葬の各プランを提供しています。生活保護受給者には自己負担額0円で葬儀ができる生活保護葬プランを用意しています。その他にも葬儀後の仏壇の用意や諸手続き等のアフターフォローも万全です。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 東京都板橋区の葬儀は 静雲メモリアル |
所在地 | 東京都板橋区西台2丁目33-9 |
電話番号 | 03-6780-3594 |
静雲メモリアルは基本セットを組み合わせて、故人・家族の希望通りの葬儀を提供することを目指している葬儀社です。通夜・告別式のない火葬式、身内だけの家族葬、そして一般葬に、時間・費用を抑えたまごころ葬。火葬式を除いて、いずれの葬儀にも基本セットにプラスすることで思い通りの葬儀にできます。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 京花葬儀社 |
所在地 | 東京都板橋区中丸町28-3 |
電話番号 | 03-3973-5581 |
京花は経験豊富な専門スタッフが事前の相談から葬儀、そして葬儀後のアフターケアまで総合的にサポートしてくれます。故人・家族の要望に合った葬儀プランを費用を抑えながらも高品質に提供します。追加請求等がない様に事前に全ての費用を提示してくれるので安心です。大手葬儀社にはないきめ細やかなサービスでもてなしてくれます。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)セレスト |
所在地 | 東京都板橋区桜川2丁目14-4 |
電話番号 | 03-6783-0983 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)報恩社 |
所在地 | 東京都板橋区向原3丁目10-25 宝珠ビル |
電話番号 | 03-3554-5555 |
報恩社は昭和58年に設立された創価学会員専門の葬儀社です。創立以来一貫して、明朗会計を心がけています。報恩社は日本で初めて「家族・友人葬」「家族葬」という言葉を使った葬儀社でもあり、家族・友人葬のパイオニアとして誠心誠意を込めて社会に報いるサービスを提供しています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)服部葬儀社 |
所在地 | 東京都板橋区赤塚新町1丁目22-4 服部ビル |
電話番号 | 03-3930-2328 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 本教寺会館 |
所在地 | 東京都板橋区本町33-12 シルフィード板橋本町 1F |
電話番号 | 03-5943-3800 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)コーディアルセレモニー |
所在地 | 東京都板橋区高島平1丁目48-1 |
電話番号 | 0120-849-404 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 光が丘葬祭 |
所在地 | 東京都板橋区赤塚新町3丁目32-14 |
電話番号 | 03-5345-9939 |
光が丘葬祭フォールハートセレモニーは、一般的な葬儀価格よりも20~30%安い価格で、高品質な葬儀を提供している葬儀社です。東京都を中心に家族葬・密葬から、社葬まで幅広くサポートしています。地域社会に育まれた経験とつながりを活かして、可能な限り遺族に負担がかからないようなプランを用意してくれます。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)ウォームハート |
所在地 | 東京都板橋区高島平1丁目5-6 サンライズ和光 1F |
電話番号 | 03-5399-7123 |
ウォームハートは従来の葬儀の常識にとらわれることのない葬儀社です。他の葬儀社のような会員システムや割引制度を用いずに、全ての顧客に同一・明瞭・安価な見積もりを提示してくれます。使い回しのできる白木祭壇ではなく洗練された生花祭壇で故人との別れを演出してくれます。葬儀後のアフターフォローも誠心誠意を込めてあたたかくサポートしてくれる社名通りの会社です。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)睡蓮メモリアル |
所在地 | 東京都板橋区東山町31-13 コーポストンフィールド 1F |
電話番号 | 0120-730-108 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 東博セレモニー |
所在地 | 東京都板橋区坂下1丁目36-2 宮崎アパート |
電話番号 | 03-5994-1089 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 鳳永 |
所在地 | 東京都板橋区東新町2丁目10-4 |
電話番号 | 03-5917-5225 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)増田屋 |
所在地 | 東京都板橋区成増1丁目32-17 |
電話番号 | 0120-741-756 |
増田屋は昭和3年の創業以来、地元板橋区成増で地域密着で葬儀を執り行ってきた会社です。故人・遺族の希望に合わせて家族葬、一般葬など各種葬儀プランを提供しています。もちろん事前相談や葬儀後のアフターサービスも充実しているので初めての方でも安心です。式場や僧侶の派遣にも対応しています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)相馬屋 本部 |
所在地 | 東京都板橋区大山西町70-15 |
電話番号 | 03-3959-4545 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | あさがお葬儀社紹介センター |
所在地 | 東京都板橋区赤塚3丁目38-10 |
電話番号 | 0120-874-867 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 杉元 |
所在地 | 東京都板橋区高島平6丁目2-2 |
電話番号 | 0120-035-601 |
杉元は創業110年の老舗葬儀社。日本の伝統と格式に則った葬儀はもとより、形式にとらわれない自由な葬儀も提供しています。宗教・宗旨も問わず、仏式、神式、キリスト教式をはじめ無宗教にも対応しています。年中無休24時間体勢で依頼を受けつけているので、まずは相談・見積もりから問い合わせてみましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)常盤台葬祭 |
所在地 | 東京都板橋区南常盤台1丁目36-8 |
電話番号 | 03-3956-1131 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 千代田小豆沢ホール |
所在地 | 東京都板橋区小豆沢1丁目17-11 |
電話番号 | 03-5915-1156 |
千代田セレモニーは40年以上の歴史と年間4000件以上の豊富な葬儀実績に裏付けされた信頼の葬儀社です。地域密着を心がけ東京・神奈川に13の直営葬儀場を完備しています。千代田小豆沢ホールは1日1件限定の葬儀をバリアフリーの落ち着いた雰囲気の中で執り行うことができます。アクセスも良く、都営三田線「志村坂上駅」徒歩下車6分です。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | コムウェルホール板橋 |
所在地 | 東京都板橋区宮本町 34-3 |
電話番号 | 0120-225-940 |
コムウェルセレモニーはTBS・日本テレビでも紹介された顧客本位の葬儀を提供することで選ばれ続けている葬儀社です。昭和47年の創業以来、実に5万件以上もの実績で信頼と安心の葬儀を提供しています。コムウェルの自社式場の一つであるコムウェルホール板橋は密葬や家族葬に最適で、アクセスは都営三田線「板橋本町駅」より徒歩6分。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 葬儀相談センター |
所在地 | 東京都板橋区高島平1丁目28-10 |
電話番号 | 0120-429-174 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 株式会社えにし |
所在地 | 東京都板橋区徳丸1丁目20-18 |
電話番号 | 03-6912-3151 |
株式会社えにしは板橋区徳丸にある葬儀社です。平成17年創業の新しい会社ですが、総額費用での葬儀・式典の見積り、葬儀の施工は全てを自社スタッフ、万全のサポートを約束する葬儀後のアフターサービスなどで地元板橋区のみならず東京都下および近県でも選ばれ続けています。家族葬・一般葬・火葬式だけでなく海洋散骨葬にも対応しています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 株式会社 千代田セレモニー 赤塚ホール |
所在地 | 東京都板橋区板橋区赤塚新町3-3-8 |
電話番号 | 03-5967-3451 |
千代田セレモニーは40年以上の歴史と年間4000件以上の豊富な葬儀実績に裏付けされた信頼の葬儀社です。地域密着を心がけ東京・神奈川に13の直営葬儀場を完備しています。千代田セレモニー赤塚ホールへのアクセスは東京メトロ有楽町線を利用するなら「地下鉄赤塚駅」下車2番出口徒歩約1分。東武東上線なら「下赤塚駅」南口下車徒歩約3分。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)ゆうき葬儀社 |
所在地 | 東京都板橋区南常盤台1丁目31-5 |
電話番号 | 0120-444-784 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | ハリマヤ典礼(株) |
所在地 | 東京都板橋区前野町5丁目45-1 |
電話番号 | 03-3968-8571 |
播磨屋典礼は自他ともに認める葬儀のプロフェッショナル集団です。本社は板橋区ですが練馬区・文京区・豊島区・北区での葬儀も手がけてきました。一般葬・家族葬・社葬だけでなく独自のプランも播磨屋典礼になら安心してまかせることができます。信用第一をモットーに昭和40年の創業以来「安心・信頼」の葬儀を提供しています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 服部葬儀社倉庫 |
所在地 | 東京都板橋区赤塚新町1丁目19-7 |
電話番号 | 03-3930-2328 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)ほくと葬礼社 |
所在地 | 東京都板橋区2丁目19-6 |
電話番号 | 03-5914-3680 |
ほくと葬礼社は利用者からの紹介が多い葬儀社です。火葬・直葬、家族葬、一般葬などの基本的な葬儀を高いクオリティで提供し続けていることから得た信頼の証です。ほくと葬礼社は一日葬を推奨しています。葬儀、火葬、精進落しまでを一日で済ますことができて、遺族の負担を圧倒的に減らすことができるからです。その他にもクオリティを維持したまま、出来るだけ価格を抑えたプランを心を込めて提案しています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | アプトセレモニー |
所在地 | 東京都板橋区南町1-9 |
電話番号 | 03-5964-5940 |
アプトセレモニーは対面、電話、メールと3つの相談方法で問い合わせができる葬儀社です。自分の時間や都合に合わせて無料でいつでも質問できます。直葬や一日葬にも2つのプランがあり、家族葬には3つもプランがあります。故人・家族の希望に合わせて多様な選択肢を用意してくれています。一般葬にも2つのプランがあり大規模な葬儀にも十分対応可能です。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 株式会社はな葬祭 |
所在地 | 東京都板橋区双葉町7-10 1F |
電話番号 | 03-6912-4012 |
はな葬祭はオンライン葬儀にも対応している葬儀社です。実際の葬儀の様子をリアルタイム動画配信はもちろんのこと、やむを得ない事情で参列できない人もインターネットを通じて最期のお別れをすることができます。また、葬儀のライブ配信を見ながらのメッセージ送信でも参列も可能です。伝統を大切にしながらも新しいカタチの葬儀も「はな葬祭」は提案していきます。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | はなホール |
所在地 | 東京都板橋区弥生町2-7 |
電話番号 | 03-5966-4921 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)東京セレモニー |
所在地 | 東京都板橋区前野町4丁目20-8 |
電話番号 | 03-5392-5333 |
東京セレモニーは追加費用無しの正確な見積もり、様々な場所でできる葬儀、利用者の声・葬儀事例の掲載、事前相談・葬儀勉強会を随時実施、特典満載のサンクス倶楽部の5つの安心で安心の葬儀を約束しています。昭和63年創業で葛飾区とその周辺で「ありがとう」を伝えることの大切さを広げていきたいとの想いで営業しています。
納得のいく葬儀を行うためには見積もり比較が大切です
上記の一覧のように、板橋区には多数の葬儀社があります。
納得のいく葬儀社を探すためには、見積もりを取って比較することが大切です。
区営葬儀について
区営葬儀は比較的安い料金で簡素な葬儀ができるように設けられた制度です。
亡くなった方、あるいは、葬儀を行う親族の方が23区内に住んでいれば利用することができます。
区営葬儀の利用方法
(1)区民葬儀取扱店に、区民葬儀利用の申込みを直接行ないます
(2)区役所へ死亡届を出す際に、窓口で区民葬儀券の申請を行います(要印鑑)
(3)受け取った区民葬儀券に必要事項を記入、押印後、(1)で申し込んだ取扱店に渡します
区営葬儀取扱店
店名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
宇野商店 | 東京都板橋区大谷口上町70-12 | 03-3956-5582 |
京花 | 東京都板橋区中丸町28-3 | 03-3973-5581 |
正美堂 大村葬儀社 | 東京都板橋区志村3-1-16 | 03-3966-5683 |
コーディアルセレモニー | 東京都板橋区高島平1-48-1 | 03-3937-7761 |
高根商店 | 東京都板橋区大山町19-2 | 03-3956-4949 |
常盤葬祭(有)大村葬儀社 | 東京都板橋区南常盤台1-36-8 | 03-3956-1131 |
服部葬儀社 | 東京都板橋区赤塚新町1-22-4 | 03-3930-2328 |
望月葬儀社 | 東京都板橋区栄町28-3 | 03-3961-9042 |
大白社 | 東京都板橋区志村2-11-3 | 03-3558-7100/a> |
金周内田 | 東京都板橋区徳丸3-3-3 | 03-3933-0426 |
区営葬儀にかかる費用
祭壇料金(御寝棺含む)(税抜)
区分 | 料金 | 区分(長尺棺) | 料金 |
---|---|---|---|
A1券(金らん5段飾)桐張棺 | 283,800円 | A1券(金らん5段飾)桐張棺 | 295,800円 |
A2券(金らん4段飾)桐張棺 | 236,000円 | A2券(金らん4段飾)桐張棺 | 248,000円 |
B券(白布3段飾)プリント棺 | 124,000円 | B券(白布3段飾)桐張棺 | 156,000円 |
C券(白布2段飾)プリント棺 | 91,000円 | C券(白布2段飾)桐張棺 | 123,000円 |
区分 | 料金 | 区分(長尺棺) | 料金 |
---|---|---|---|
桐張棺 | 60,000円 | 桐張棺 | 72,000円 |
プリント棺 | 40,000円 | 桐張棺 | 72,000円 |
霊柩車運送料金(税抜)
■宮型指定車
10キロメートルまで30,250円
20キロメートルまで35,750円
30キロメートルまで41,250円
■普通霊柩車
10キロメートルまで14,160円
20キロメートルまで17,760円
30キロメートルまで21,360円
火葬料金(非課税)
大人53,100円
小人(満6歳以下)29,000円
遺骨収納容器代(税抜)
■大人用
2号一式10,900円
3号一式9,800円
■小人用
6号一式2,300円
※区民葬儀の対象となる費用は、祭壇料金と霊柩車運送料金と火葬料金と遺骨収納容器代になり、ドライアイス、遺影写真、会葬礼状、返礼品、飲食費、生花、花輪、御供物、テント、ハイヤー、マイクロバス、斎場使用料などは別途料金が必要になることに注意が必要です。
区民葬は最安で葬儀を行えるのか?
区民葬はなんとなく「安い」というイメージがありますが、必ずしも最安になるわけではありません。
斎場使用料や寺院費用、葬儀社のオプションによっては思ったより費用がかかる場合もあります。
区民葬をうまく利用することで、費用を抑えることは可能なので、葬儀を行う自治体の制度をよく理解し、取扱店からしっかりと見積もりをもらうことが重要です。
最近では会葬者を呼ばずに身内だけで葬儀を行う人が増えてきています。
中でも火葬のみを行う直葬、通夜を省略した一日葬、通夜・告別式をコンパクトに行う家族葬などの追加費用無しを謳ったサービスも急増しています。
もし、「葬儀は身内だけでいい」「葬儀にかかるお金をとにかく減らしたい」という人は上記で紹介した「小さなお葬式」などの定額葬儀サービスを検討した方が良いでしょう。
板橋区について
江戸時代から中山道の宿場町板橋宿として栄えてきた板橋。
区の誕生は1932年ですが、区名にもなっている「板橋」という地名は12世紀の源平合戦の頃には既に存在していたことから大変歴史あるものであることがわかります。
板橋区は地理的には23区北部に位置し荒川を挟んで埼玉県川口市、戸田市と接し、区の西部で和光市と隣接しています。
人口は約56万人と23区内で7番目で、面積は32.22㎢と9番目となっています。
区内は合併前の旧町村である板橋、上板橋、志村、赤塚の4つの地区に分類できますが、板橋区を語る上では、区内を南から北西に縦断する東武東上線と都営地下鉄三田線の二つ鉄道沿線で考えた方がわかりやすいかもしれません。
東武東上線は豊島区の池袋駅から埼玉県大里郡寄居町の寄居駅までを結ぶ路線ですが、板橋区内には大山・中板橋・ときわ台・上板橋・東武練馬・下赤塚・成増と7つの駅があります。この中にとても住みやすいと評判の街が2つあります。
一つは板橋区そして東京の端っこで埼玉県との境に位置する「成増」です。駅前には商店街や各種商業施設が充実しています。
地下鉄も2路線乗り入れており都心へのアクセスも良好です。
モスバーガー発祥の地としても知られています。
もう一つは「大山」で板橋区の南部に位置し池袋までわずか3駅です。
遊座大山商店街という大きなアーケード商店街もあり毎日買い物客で賑わっています。
駅から少し離れると夜でも治安が良いと評判の閑静な住宅街が広がっています。
都営地下鉄三田線は目黒駅から西高島平駅を結ぶ路線で、板橋区内には新板橋・板橋区役所前・板橋本町・本蓮沼・志村坂上・志村三丁目・蓮根・西台・高島平・新高島平・西高島平と実に11もの駅があります。
区の行政の中心にある「板橋区役所前」が何をするにも便利です。
仲宿商店街、大山商店街、板橋四ツ又商店街と3つの商店街を利用することができ生活には困りません。
都心の大手町までも三田線で20分足らずで行くことができ通勤にも便利な土地です。
他にも区内隅々に鉄道やバス路線が走っているので板橋区は23区の北の端にありながらも都心へのアクセスも良く、生活を送りやすいエリアとなっています。
・・・
そのような板橋区で、安く葬儀をあげるお手伝いにこの記事がなりましたら幸いです。