この記事では新宿区で葬儀をお考えのあなたに向けて、いかに安くそして信頼できる葬儀を行えるか、ご利用できる葬儀社を一覧にしてまとめてみました。
(この記事の下に移動します。)
では、さっそくみていきましょう。
目次
新宿区で価格を抑えた葬儀を行う
新宿区には民営になりますが、火葬場を併設した「落合斎場」があります。
民営ではありますが、お通夜〜告別式〜火葬まで行うことができる総合斎場になりますので、経済的な葬儀を行うことができます。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 落合斎場 |
住所 | 東京都新宿区上落合3-34-12 |
また、新宿区に下記の5つの区営葬儀斎場があります。
こちらを利用することでも価格を抑えることが可能です。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 牛込箪笥地域センター 多目的ホール |
住所 | 東京都新宿区箪笥町15 |
電話番号 | 03-3260-3677 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 榎町地域センター B1ホールA・B |
住所 | 東京都新宿区早稲田町85 |
電話番号 | 03-3202-8585 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 若松地域センター B1ホール・集会室 |
住所 | 東京都新宿区若松町12-6 |
電話番号 | 03-3209-6030 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 戸塚地域センター B1集会室 |
住所 | 東京都新宿区高田馬場2-18-1 |
電話番号 | 03-3209-8001 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 落合第一地域センター B1ホール |
住所 | 東京都新宿区下落合4-6-7 |
電話番号 | 03-3954-1611 |
安さから選ぶ新宿区の葬儀社
最近では家族葬などの少人数の葬儀を追加料金なしの定額で提供する葬儀社が増えてきました。
それに伴い、新宿区での葬儀に対応できる低価格かつ明朗会計を売りにする葬儀社も増えてきています。
小さなお葬式
明朗会計と追加料金なしのネット葬儀業者
小さなお葬式は葬儀施行数年間14,000件のネットの葬儀紹介業者です。特徴は「追加料金一切不要」を謳った定額のセットプランで、非常に安価に葬儀を行うことができます。
仮に不当な請求があった場合には返金保証もつけています。
公式ホームページには次のように書かれています。
お葬式では、最初の提示金額から見積りの段階で追加料金が加算され、最終的に莫大な費用になるのが一般的です。小さなお葬式では必要な物品・サービスを最初から全て含めた状態で金額を提示しておりますので、追加料金は一切かかりません。
また、見積りが出た段階でも、適正な葬儀であるかを、専門の審査部門のスタッフが見積書の内容を細かくチェックし、本来必要のないような追加オプションがないか金額が適切か厳正な確認を致します。
万一、お見積りに高額な請求や不要なサービスが発覚した場合は、「安心の返金保証」の通りご返金させて頂きます。
2017年3月末時点で累計10万件のお葬式依頼数があり、実績も伴っており、安心できる葬儀社ではないでしょうか。
実際、筆者の知り合いの親が亡くなったときに、小さなお葬式を利用し、「これは必要ないのではないでしょうか?」とプランを立てる際に予算を減らす提案をしてこられたことに驚いていました。
料金プラン
追加料金一切不要の定額プランは小さな火葬式は248,000円、小さな一日葬は398,000円、小さな家族葬は548,000円、100名までのお葬式は698,000円です。(すべて税込価格)
また、付き合いのあるお寺のない人向けに僧侶も定額で紹介しています。
新宿区のその他の葬儀社
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)ソワード |
所在地 | 東京都新宿区下落合4丁目9-42 ソワード・下落合 1F |
電話番号 | 03-3950-1011 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 津乃国屋葬儀社 |
所在地 | 東京都新宿区四谷2-13 |
電話番号 | 03-3351-0403 |
津乃国屋は新宿区四谷にある葬儀社です。創業140年の伝統と実績で葬儀の企画・運営・管理から冠婚葬祭の生花販売など様々なサービスを手掛けています。宗教・宗派・宗旨を問わず、故人・家族の様々な要望に応えて最適な葬儀プランを提供しています。事前相談・見積もりからアフターフォローまでお客様第一主義の安心価格設定でサポートしてくれます。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | まごころ葬儀 株式会社やまなか |
所在地 | 東京都新宿区中落合1丁目17-12 |
電話番号 | 0120-159-476 |
まごころ葬儀・株式会社やまなかは「送る人、送られる人の思いを大切に」を掲げて、地域社会に貢献している葬儀社です。近年主流となりつつある家族葬には、スタンダードとハートフルの二つのプランを用意してあるので、予算や葬儀の規模に合わせて選ぶことができます。その他、一般葬、友人葬、大規模葬はもちろんのこと、宗教・宗派を問わずに葬儀をサポートしてくれます。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 葬祭事業部 香式典 |
所在地 | 東京都新宿区百人町3丁目5-16 |
電話番号 | 0120-058-776 |
香式典は新宿区百人町の葬儀社です。お葬式を選ぶ時代の現代社会にあって、顧客が希望する葬儀のカタチを提案してくれます。火葬のみ、密葬、家族葬、斎場葬、無宗教葬、友人葬、どんな葬儀にも心を込めて対応してくれます。生花の注文やお寺さんの紹介もしてくれるので、初めてで不安な方も安心です。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 高島葬儀社 |
所在地 | 東京都新宿区西早稲田3丁目1-7 |
電話番号 | 03-3203-1197 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)日本博礼社 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿3丁目3-11 第1杉本ビル |
電話番号 | 0120-208-904 |
日本博礼社は新宿を拠点に、新宿・渋谷を中心に東京都内で葬儀を提供してきた会社です。
昭和46年の創業以来、安心料金で心のこもった葬儀を提案してきました。日本博礼社ではパック料金・セット料金制は採用せずに、一件一件、個別のニーズに合った見積もり・提案をすることにより、お客様第一主義のオーダーメードな葬儀を用意してくれます。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 赤堀葬儀社 |
所在地 | 東京都新宿区上落合1丁目29-2 |
電話番号 | 03-3361-5618 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)公営社 |
所在地 | 東京都新宿区百人町2丁目21-1 |
電話番号 | 03-3361-1067 |
公営社は昭和2年創業の新宿区百人町にある葬儀社です。心のこもった葬儀を提案してきただけでなく、生前予約や各種セミナー「お葬式勉強会」「やさしい終活講座」等を開催するなど、生前からのサポートに力を入れています。平成6年から関東近辺での散骨・海洋葬にも対応しています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (資)結城屋 |
所在地 | 東京都新宿区四谷4丁目28 |
電話番号 | 03-3341-1177 |
結城屋は新宿区四谷の創業140年以上のの信頼と実績を誇る葬儀社です。歴史に裏付けられたノウハウで社葬、一般葬をはじめ、家族葬、直葬と時代のニーズとともに変化する葬儀に柔軟に対応しています。四谷の地で伝統を受け継ぎながら、新しいものを取り入れつつ誠心誠意で葬儀を執り行ってくれます。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | ハートフルセレモニー(株) |
所在地 | 東京都新宿区水道町2-1 中島荘 1F |
電話番号 | 03-6280-8431 |
ハートフルセレモニーは新宿区水道町の葬儀社です。ドラマ「チームバチスタの栄光」などでも取り上げられたAI情報センターと提携するなど、今までにない葬儀社として高品質で安心なサービスを提供しています。相続専門税理士等の無料相談が受けられるなどアフターフォローも抜群で、生前から頼りにしたい葬儀社です。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)峠葬儀社 権現屋 |
所在地 | 東京都新宿区余丁町6-26 ライオンズマンション余丁町 1F |
電話番号 | 03-3351-1536 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)岩崎商店 |
所在地 | 東京都新宿区西落合3丁目2-1 ウエスト落合 1F |
電話番号 | 03-3950-6771 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)近藤葬儀社 |
所在地 | 東京都新宿区早稲田鶴巻町302 |
電話番号 | 03-3203-3275 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | ペット葬儀うたたね |
所在地 | 東京都新宿区中落合1丁目3-9 |
電話番号 | 03-6914-4115 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)三国屋葬祭社 |
所在地 | 東京都新宿区百人町1丁目24-8 |
電話番号 | 03-3371-5881 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 足立葬祭 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿4丁目41-4 ニシキビル |
電話番号 | 03-3376-4782 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)沙羅双樹 |
所在地 | 東京都新宿区新宿7丁目27-9 |
電話番号 | 03-5155-9065 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 永代供養墓普及会 セレモニー事業部 |
所在地 | 東京都新宿区内藤町1 |
電話番号 | 0120-871-594 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 帝都典禮(株) |
所在地 | 東京都新宿区信濃町33 |
電話番号 | 03-3353-6311 |
帝都典礼は昭和21年に新宿区で創業されました。以来70年以上にわたり、地域と人とのつながりを大切にすることで選ばれてきました。その他にも厚生労働省認定「葬祭ディレクター技能審査」1級の合格者が45名在籍、「全葬連葬祭サービス安心度調査」で、最高ランクのAAAの評価、2名の専任スタッフが対応、24時間365日年中無休受け付け、詳細な見積りと丁寧な説明などが評価されて、帝都典礼は選ばれ続けています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)ビリーブ |
所在地 | 東京都新宿区百人町2丁目21-1 公営社第1ビル 3F |
電話番号 | 03-3362-1707 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 家族葬・火葬式情報案内センター |
所在地 | 東京都新宿区新宿5丁目18-20 |
電話番号 | 0120-245-652 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)東京総合葬祭 |
所在地 | 東京都新宿区信濃町11 |
電話番号 | 03-3353-3210 |
東京総合葬祭は新宿区信濃町の葬儀社です。以前は東京葬祭という社名でした。仏式、キリスト教式から無宗教まで宗教・宗派・宗旨を問わずに、故人葬から大規模な社葬まで、社名の通り葬儀に関する業務を総合的にサポートしています。葬儀生前契約の相談も無料で受け付けています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)メモリーサービス |
所在地 | 東京都新宿区北新宿4丁目21-4 サンハイツ柏木 1F |
電話番号 | 0120-338-016 |
メモリーサービスは北新宿にある従業員数5名のこじんまりとした葬儀社です。その規模の小ささを生かし、軽いフットワークと親身な対応で顧客に接してくれます。火葬・1日葬プランをはじめ、家族葬にも一般葬にも複数プランを用意し、故人・遺族の要望に幅広く応えてくれます。専任の担当者が葬儀前から葬儀後まで一貫してサポートしてくれるのも安心です。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 広礼式典津乃國屋 |
所在地 | 東京都新宿区市谷甲良町2-19 |
電話番号 | 0120-55-2076 |
広礼式典津乃國屋は新宿区市谷甲良町にある創業60年の老舗葬儀社です。創業以来、安さのみを追及することはせずに、心から満足できる葬儀を提供していきました。葬儀プランは菊、百合、蘭と花の名前をあしらったものになっており、小規模の心のこもった葬儀から、高級感あふれる大規模葬まで幅広く対応しています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 有限会社 葬儀の欅式典 新宿総本店 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1丁目16-8 河野ビル別館5階 |
電話番号 | 0120-508-615 |
欅式典は明治43年創業の伝統と実績あふれる葬儀社です。新宿総本店は新宿駅西口すぐそばにあり、都会のビジネスマンでも仕事帰りに気軽に相談に行くことができます。厚生労働省認定の葬祭ディレクターが、家族葬、密葬、社葬、区民葬など、葬儀の規模に関わらず誠心誠意心を込めて対応してくれます。府中店には少人数の家族葬に利用できる自社式場「欅堂」も併設しています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (有)広禮式典 |
所在地 | 東京都新宿区市谷甲良町2-19 |
電話番号 | 03-3268-1521 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 農協葬祭センター |
所在地 | 東京都新宿区西新宿5丁目11-11 |
電話番号 | 03-3372-4949 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)メモリアルアートの大野屋 本社 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル38階 |
電話番号 | 03-6863-4111 |
昭和14年創業のメモリアルアートの大野屋は心に残るお葬式を届けてくれる葬儀社です。首都圏に専用式場を3箇所運営しているだけでなく、提携斎場も500か所以上あります。少人数の家族葬から一般葬に大型葬・社葬まで規模の大小問わずどんな葬儀にも対応しています。専門知識豊富な葬祭ディレクターが事前相談から葬儀後のアフターケアまで徹底的にサポートしてくれます。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | ペット葬儀・火葬・霊園『グリーンペット葬儀社』 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿4-35-19 2F |
電話番号 | 03-6276-3355 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 戸山ハイツ33ホール葬儀用 |
所在地 | 東京都新宿区戸山2丁目33-2 |
電話番号 | 03-5273-8500 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | ファミリーライフクラブ東京本部 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿2丁目3-1 |
電話番号 | 03-3349-1144 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 高野葬祭 |
所在地 | 東京都新宿区矢来町112番地 神楽坂ホワイトコート106 |
電話番号 | 03-3267-5321 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 火葬のダビアス |
所在地 | 東京都新宿区新宿5丁目18-20 |
電話番号 | 0120-003-109 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | アーイアーク・心温かい葬祭サポートセンター家族葬・安心トータルシステム |
所在地 | 東京都新宿区新宿2丁目15-25 |
電話番号 | 0120-336-764 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 家族葬ネット |
所在地 | 東京都新宿区西落合1丁目3-11 |
電話番号 | 0120-840-718 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | (株)大川商店 |
所在地 | 東京都新宿区箪笥町41 |
電話番号 | 03-3260-0870 |
納得のいく葬儀を行うためには見積もり比較が大切です
上記の一覧のように、新宿区には多数の葬儀社があります。
納得のいく葬儀社を探すためには、見積もりを取って比較することが大切です。
葬儀社の見積もりを一括請求する
地域の葬儀社を一社一社訪れて、見積もりをもらうのは大変な労力です。そこで一括資料請求サービスを行うのがオススメです。
日本最大級の利用料は完全無料で24時間スタッフが待機しているのでお急ぎの場合でも安心です。
- 登録されているのは全国の優良葬儀社400社
- 希望葬儀エリアから最大10社の見積もりを一括請求
- 利用料は完全無料
- 24時間365日スタッフが待機しているのでお急ぎのときでも安心
- 葬儀社への手配も可能

区営葬儀について
区営葬儀は比較的安い料金で簡素な葬儀ができるように設けられた制度です。
亡くなった方、あるいは、葬儀を行う親族の方が23区内に住んでいれば利用することができます。
区営葬儀の利用方法
(1)区民葬儀取扱店に、区民葬儀利用の申込みを直接行ないます
(2)新宿区役所へ死亡届を出す際に、窓口で区民葬儀券の申請を行います(要印鑑)
(3)受け取った区民葬儀券に必要事項を記入、押印後、(1)で申し込んだ取扱店に渡します
区営葬儀取扱店
店名 | 住所 | 電話 |
---|---|---|
帝都典禮 | 東京都新宿区信濃町33 | 03-3353-6311 |
四谷津乃国屋 | 東京都新宿区四谷2-13 | 03-3351-0403 |
天行社 | 東京都新宿区神楽坂6-48 | 03-3260-5020 |
大川商店 | 東京都新宿区箪笥町41 | 03-3260-0870 |
広礼式典津乃國屋 | 東京都新宿区市谷甲良町2-19 | 03-3202-1521 |
近藤商店 | 東京都新宿区早稲田鶴巻町302 | 03-3203-3275 |
髙島 | 東京都新宿区西早稲田3-1-7 | 03-3203-1197 |
林家葬祭社 | 東京都新宿区原町2-14 | 03-3203-2121 |
権現屋 峠葬儀社 | 東京都新宿区余丁町6-26 ライオンズマンション102 | 03-3351-1536 |
三國屋 | 東京都新宿区百人町1-24-8 | 03-3371-5881 |
公営社 | 東京都新宿区 | 03-3361-1067 |
赤堀商店 | 東京都新宿区上落合1-29-2 | 03-3361-5618 |
欅式典 | 東京都新宿区西新宿1-16-8 河野ビル | 03-3342-5086 |
足立葬祭 | 東京都新宿区西新宿4-41-4 | 03-3376-4782 |
区営葬儀にかかる費用
祭壇料金(御寝棺含む)(税抜)
区分 | 料金 | 区分(長尺棺) | 料金 |
---|---|---|---|
A1券(金らん5段飾)桐張棺 | 283,800円 | A1券(金らん5段飾)桐張棺 | 295,800円 |
A2券(金らん4段飾)桐張棺 | 236,000円 | A2券(金らん4段飾)桐張棺 | 248,000円 |
B券(白布3段飾)プリント棺 | 124,000円 | B券(白布3段飾)桐張棺 | 156,000円 |
C券(白布2段飾)プリント棺 | 91,000円 | C券(白布2段飾)桐張棺 | 123,000円 |
区分 | 料金 | 区分(長尺棺) | 料金 |
---|---|---|---|
桐張棺 | 60,000円 | 桐張棺 | 72,000円 |
プリント棺 | 40,000円 | 桐張棺 | 72,000円 |
霊柩車運送料金(税抜)
■宮型指定車
10キロメートルまで30,250円
20キロメートルまで35,750円
30キロメートルまで41,250円
■普通霊柩車
10キロメートルまで14,160円
20キロメートルまで17,760円
30キロメートルまで21,360円
火葬料金(非課税)
大人53,100円
小人(満6歳以下)29,000円
遺骨収納容器代(税抜)
■大人用
2号一式10,900円
3号一式9,800円
■小人用
6号一式2,300円
※区民葬儀の対象となる費用は、祭壇料金と霊柩車運送料金と火葬料金と遺骨収納容器代になり、ドライアイス、遺影写真、会葬礼状、返礼品、飲食費、生花、花輪、御供物、テント、ハイヤー、マイクロバス、斎場使用料などは別途料金が必要になることに注意が必要です。
区民葬は最安で葬儀を行えるのか?
区民葬はなんとなく「安い」というイメージがありますが、必ずしも最安になるわけではありません。
斎場使用料や寺院費用、葬儀社のオプションによっては思ったより費用がかかる場合もあります。
区民葬をうまく利用することで、費用を抑えることは可能なので、葬儀を行う自治体の制度をよく理解し、取扱店からしっかりと見積もりをもらうことが重要です。
最近では会葬者を呼ばずに身内だけで葬儀を行う人が増えてきています。
中でも火葬のみを行う直葬、通夜を省略した一日葬、通夜・告別式をコンパクトに行う家族葬などの追加費用無しを謳ったサービスも急増しています。
もし、「葬儀は身内だけでいい」「葬儀にかかるお金をとにかく減らしたい」という人は上記で紹介した「小さなお葬式」などの定額葬儀サービスを検討した方が良いでしょう。
新宿区の斎場・葬儀場
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 瀧田会館 |
所在地 | 東京都新宿区上落合3丁目24-1 |
電話番号 | 03-3361-5782 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 四谷たちばな会館 |
所在地 | 東京都新宿区須賀町14-1 正覺寺 |
電話番号 | 03-3351-3518 |
妙性山・正覚寺にある斎場です。施設内二階には最大150名の収容が可能な式場があり、様々な葬儀を執り行う事ができます。また、三階には控室としても利用できる広々とした接待用洋和室を設けています。専用駐車場を15台完備しているので、車での利用も大変便利になっています。
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 一行院 |
所在地 | 東京都新宿区南元町19-2 |
電話番号 | 03-3353-4541 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 南春寺 浄土真宗 ・永代供養・永代供養墓 納骨・ 東京都新宿区 永代納骨堂 |
所在地 | 東京都新宿区弁天町103 |
電話番号 | 03-3268-5025 |
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 永代供養・新設墓所 真言宗・多聞院 |
所在地 | 東京都新宿区弁天町100 |
電話番号 | 03-3268-7998 |
新宿区について
新宿区は東京都の特別区の一つです。1947年(昭和22年)にできた区であり、歴史は比較的浅い区でもあります。
ご存知のように東京都庁があり、高層ビル街、そして日本一の歓楽街、歌舞伎町もあり、昼夜問わず人が集まる街です。
新宿駅では5社の路線が乗り入れており、1日の乗降客は360万人にのぼり、ギネスにも認定されています。
東京理科大、早稲田大学、東京医科大学、中央大学など大学が多いという特徴もあります。
人口は約340万人で、外国人登録者数が都内で一番多い区でもあります。特に、中国人と韓国人が多く住んでおり、新大久保にはコリアタウンが形成されています。
これだけ多種多様な人が集まると当然のことながら犯罪数も多くなり、新宿区の大きな問題のひとつにあげられています。
もう一つの特徴としては、シングルマザーが多いことがあげられます。出生数1,000に対する割合は42で、23区中で一番多い数値になります。
いい印象を持たないかもしれませんが、逆に見れば、シングルマザーでも働きやすい場所がある区であるということが言えます。
・・・
そのような新宿区で、安く葬儀をあげるお手伝いにこの記事がなりましたら幸いです。